三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    圧倒的存在感!トヨタ・ヴェルファイアのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月2日 17:37 REVOLTさん
  • エンジンオイル添加剤

    ベルハンマー7エンジンオイル添加剤を入れました。 ベルハンマーの潤滑スプレーを結構前にドアヒンジ部に吹いてドアがめちゃくちゃスムーズになってからベルハンマー信者です! パッと見ウィスキーみたいな色してます!評判よかったので気になり買いましたが一本3000円と自分としては高価なのでたまに入れてやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:15 かのっぺさん
  • ROWEN製 リアディフューザー取付

    前置きなしに取り付け後です(笑) 下側はビス留め。上側は両面テープ固定になります。リアオーバーフェンダー部分のフィッティングが今一・・・切るのはちょっと抵抗がw コメントで、取り付け方についてのご質問がありましたので、説明書の絵を載せときます。 というか、説明書も2ページのみで優しくなく、実質この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月4日 20:26 rain@2513さん
  • ハセプロフロントバンパー

    ブレブレ写真ですが、ハセプロのフロントバンパーを装着しました。 フロントバンパーはグリル付近のビス、両フェンダービス、ナンバー裏のボルト、アンダーガードを外せば取れます。 よく見ると、フォグ付近も黒くしないとハセプロページにある見本と一緒じゃなかったんですよね( ̄∇ ̄; 板金屋に塗装を頼む際、間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 20:11 rain@2513さん
  • BOSCHファンファー・ホーン取付

    とりま純正ホーンの安っぽい音から脱却するため、取替。チョイスはテキトーです。 何処に置くか?とバンパーを外してみる。 過去、雨で錆びる事があったので影響のなさそうな所がいいなぁ。 無難にインタークーラー上の空きスペースにステーを噛まして設置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 19:49 rain@2513さん
  • 汎用EVA材3mmマッドフラップ+coltspeedステッカ

    ヤフオクで適当な汎用EVA材3mmを買って、ホームセンターでアルミ板2mmを買って、穴あけボルト固定後、COLTSPEEDのステッカーをテキトーに貼りますw フロントはジャッキアップしながら適当に位置合わせして穴開けて3か所固定。 リアが難儀します( ̄∇ ̄; 写真のようにステーを作って、 車体本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月4日 19:30 rain@2513さん
  • アンテナ交換

    純正のアンテナはとにかくムダ毛長い!(謎 雪下ろしの際、邪魔でしょうがないですのよ・・・ ショートタイプなら、なんでもよかったんですが、オーソドックスなのにしました。 すっきりしますた♪ まぁ、ラジオはまず聞かないんですけど、見た目重視で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:36 rain@2513さん
  • FH-9300DVS

    ナビはタブレットのグーグル先生で。じゃ、音楽と動画は? ってことでチョイスしたのが9300DVS。 すいません。工程はありませんが、センターバラせれば、そんな難しいもんでもないです。 後で120GのSSDを外付けケースに入れて接続。MP3と動画を楽しめてます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:24 rain@2513さん
  • 冬用OZホイール(初期エボ塗装品)

    初期エボのOZホイール白をシルバーに塗装。 塗料は量販店のシルバーですよ。 後でキャップもOZシール張り。 最終的には、リムステッカーとスポークステッカーを張って完了。 なんとなくそれっぽく~(謎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:09 rain@2513さん
  • エボ5純正ステリングへ交換

    もともとボッロボロの純正ステア。 中古のエボ5momoステに交換します。 左右の横っ腹のボルトを4本外せば真ん中が取れます。 インフレを見比べたところ、そのままコルト用が付けれました。配線の関係上、付け替えた方が良さげですね。 なので、火薬無しのエボ5momoステを買っても問題なしだったかなという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 20:57 rain@2513さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)