三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エクストレイル T33 エアコンフィルター 新発売!NEW

    適合車種 : エクストレイル T33 2022/7- 純正品番 : AY684-NS032 , AY685-NS032 , AY686-NS032 交換時期確認シール付属 https://www.amazon.co.jp/dp/B0G2R21HS3

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月19日 15:18 MLITMANさん
  • 一年点検とワイパーブレードゴム交換NEW

    車検から早一年。 定期点検の時期です。 何時ものDにお願いしました。 オイル、エレメント交換位で、調子は良好です! で、ワイパーブレードゴムが寿命😥。 でも、自分でやりますよね?って担当から。 早速作業開始。 アームからブレードを外します。 分かりづらいですが😅、このレバーを押して、ブレードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月19日 17:58 スリーダイヤさん
  • スライドドアスイッチバルブ交換NEW

    スライドドアスイッチもバルブが切れてるので交換していきます。 要領は運転席足元にあるスイッチ群のバルブ交換と同じなので省きます。 ボタン両方外すと向きが急に分からなくなったりしますので画像の向きが正しいです。 後コネクタも分からなくなるかもしれませんがコネクタに色分けされてるので右側にネズミ色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年11月19日 13:53 G.D,マサキさん
  • スイッチバルブ交換NEW

    運転席側にあるスイッチ群です。 こちらのバルブは純正で電球点かない仕様なのかと疑いたくなる位に総切れしてました。 まずはこちらのカバーを内張り剥がしで外していきます。 左下に内張り剥がしを差し込んでこじるのが効率良いかもしれません。 ※左のUSB電源は自分で増設したので本来ならついていません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年11月19日 13:38 G.D,マサキさん
  • 腰にトドメのバッテリー交換しました。NEW

    デリカのバッテリーが弱まって来たのでバッテリー交換をしましたのお話です。 デリカに積んでいたPanasonicのCAOSバッテリーは2022年の12月交換でした。 交換時の走行距離は46022km そこから49292km使用しました。 最近クランキングが弱々しくなり、エンジン始動に時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年11月19日 12:03 cappriusさん
  • スイッチバルブ確認用NEW

    三菱純正部品のスイッチバルブです。 コピペ用に 8475A004 デリカ用みたいですが汎用は出来そう? 因みに自分のシロクマは2007年式タイプになりますので中期型に合うかは判りませんm(_ _)m ほとんどのスイッチバルブが切れていたので とりあえず予備も考え多めに購入。 割と切れやすいみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年11月19日 11:59 G.D,マサキさん
  • デリカD:POP DIYオイル交換しました。

    今日はめちゃくちゃ寒いですが、一昨日はお天気が良くて暖かかったですね〜 デリカのオイル交換をしましたのお話です。 やっと書けたデリカの整備手帳は維持りです〜 cappriusはずっとDIYオイル交換です。 ショップに頼む方法もアリですが、ショップだとオイルゲージHの位置まで入れられてしまう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年11月19日 05:34 cappriusさん
  • ダッシュボードマット取り付け

    ダッシュボードの傷や劣化が目立つ様になり気になるのでダッシュボードマット購入を決意ww 値段は安すぎず高すぎずの辺りをチョイス。 後は手触りが良さそうなフランネル生地にしました。 取り付けた感想ですが見た目は良くなり満足ですが、少しカットラインがズレているのが気になります。 ただ自分の場合はレー探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月18日 20:20 ひろpさん
  • タイヤ交換(夏→冬)

    まだ12月にはなっていませんが、今週平野部での路面凍結も予測されるような最低気温となりそうなので、急遽冬タイヤに交換を行いました。 使用する工具はいつものガレージジャッキ、リジットラック、イージーパワーレンチ、トルクレンチです。 作業写真は撮れていませんが、途中右フロントのハブリングの固着と右側前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月18日 19:11 フリースローさん
  • ルーフボックス アーム交換

    スーリールーフボックスの足です。 前側骨折しました。ボックスのサイズやら前後ろで型番が違います。なんて非効率。 こねると外れます。はめるのはウォーターポンププライヤーでバチっと入ります。 伸びる時に勢いよく開けるとバキッとなるようです。BOX閉めてる時がバネが縮んでいます。 2年で壊れましたが発送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月18日 15:24 たこっぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)