三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ヒッチステップ作成

    余ってた50角のパイプと余ってた単管パイプを溶接してヒッチステップを作りました。 溶接の前にピンを指す穴も開けておきます😌 単管の切り口はバリを取ってあるけど触って手を切ったりしたら危ないので単管用のキャップを付けてマッドブラックに塗装します。 ガッチリ溶接してあるのて乗っても安心。 角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 19:19 ライカ57さん
  • 自作 フロントアンダーガード 更新

    先日作成したフロントアンダーガードを、ちょっとナッターで固定しました。 頂いたステッカーを貼りました。 ついでに形を少しシャープに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:10 ymskさん
  • 自作 フロントアンダーガード

    100均のPPシートを3枚使って、フロントアンダーガードを作成しました。型を取って、PPシートをカットし、黒のカーボンシートを貼っただけです。 貼り付けは外装用両面テープだけですが、週末にでも、4箇所くらいをちょっとナッターに変更します。 袋ナットで装飾。縁は黒のドアモールを付けました。手軽に重厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月6日 08:47 ymskさん
  • 自作フロントスキッドプレート 更新

    前回作ったフロントスキッドプレートの幅100cmが広過ぎたので、68cmにカットしました。黒のカーボンシートの残りが長く取れなかったので、デザインも変更です。 ステーを少し曲げて、ちょっとだけ下向きに付けました💪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 22:43 ymskさん
  • フロントスキッドプレート

    リアと同じ材料でフロントスキッドプレートを作ってみました。 横幅100cmで作りましたが、ちょっと長すぎました。。。次回調整します😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 08:41 ymskさん
  • 自作 リアスキッドプレート

    アルミの板50mm×1000mm×1.5mmを890mmでカットし、両端はそれっぽく斜めにカット。3mm厚だとカットが大変そうなのと、3mm厚でも板だとしなるので1.5mm厚にしました。弓なりにしなるのは、裏にL字アングルを3M両面テープで貼り付けて補強しました。アルミのカットはアクリルカッターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 11:51 ymskさん
  • 自作 フロントデュフューザー

    みんカラ先輩方を参考に、100均のPPシートに赤のカーボンシートでフロントデュフューザーを作成しました。RALLIARTのステッカーは某オクで購入、貼って装飾しました~ 貼付けは3Mの両面テープのみですが、取れないかちょっと心配です。様子見てボルトに変更するかもです。 大きく作って、車高が下がった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 09:04 ymskさん
  • 車体中央を2ヶ所整流

    年明けに、燃料タンクに貼っていたアルミテープを、久々に試しに4枚とも剥がすと、剛性感はなくなり、ハンドルはノーマル然とした軽さに戻りました。 そして特にフロントが上下に揺さぶられる現象も、また現れました。 それを今度は整流で対策してみます。 ↑画像は燃料タンクを前側から撮った画像です。 赤線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月14日 17:48 ひーちゃんタイムさん
  • マッドフラップ ワイヤー切れ対策

    以前マッドフラップに巻き込み防止のワイヤーを着けていましたが、輪止めにワイヤーが擦れてワイヤーが切れてしまっていました。 ローデストのため、マッドフラップを低めに取り付けてあるので当たるんですよね~(汗) そこでM6のアイナットを取り付けてしばらく様子見してみようと思います。 見た目が安っぽくなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 11:37 takakozuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)