三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 翼を授け・・られませんでした。純正リアスポイラー取り付け断念

    メ○カリでW23カラーの後期純正リアスポイラーが出ていました。 我が家のD:POP&リアラダー付きでも取り付けられるか?とポチッとしましたが、取り付けを断念しましたのお話です。 年初に今年はおとなしくします。と言った舌の根も乾かぬ内にメ○カリでW23カラーの純正リアスポイラーを購入してしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月15日 20:04 cappriusさん
  • リアアンダー パラシュート軽減対策

    スペアタイヤを外したのが2021年10月末 風を逃がす為の穴を開けるのに抵抗あるので、パラシュート状態にならない様にする→この隙間にプチプチでも丸めて入れておこう・・・と思って2年以上経過 助手席側 フラッシュ発動せず 断熱アイテム 余ったら家に使おうと径違いで適当に3本購入。 1M×13A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 00:17 米伸さん
  • 構造変更申請

    昨年の話になりますが、タイヤ履き替えのハミタイ対策として、ラバーフェンダーを付けたため、構造変更検査(新規車検)を受けました。 車検自体は面倒なのでディーラーへお願いして、陸運持込みで取得して頂きました。 書類上の車幅が1790mm→1870mmに変更され+80mm、車重も1980kg→200 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:43 KAZU.Tさん
  • KADDIS オーバーフェンダー ナイン フェイクリベット付きを注文してみた

    フェンダーのスリ傷を隠す為に・・・ KADDIS オーバーフェンダー ナイン フェイクリベット付きを注文してみました。 でも12月末に注文して、返信されて来た注文確認メールに記載されていた納期は3月末www エッwww まぁ・・・派手すぎなくてアンダーパネルまでオーバーフェンダーが造形され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 00:00 Marvericさん
  • MADLYSのフロントコーナープロテクターTYPE-F ラプターライナーペイント込を注文してみた

    バンパーサイドのスリ傷を隠す為にポチりました♪ 相棒にはMADLYSのフロントガードバーを付けているので相性はバツグンと言う理由からです(笑) この部分はアピールしたいのでヒカリオートさんの塗装メニューからラプター塗装済みの商品にしました! コーナープロテクターを付けてもスリ傷が隠れない場合はタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 23:59 Marvericさん
  • 車体先端からサイドへ整流

    ステアリングに伝わるセンター付近の曖昧さを改善するため、車体先端からサイドへと流れる気流がクルマから剥離しないように、整流してみました。 決してピーキーにしたいわけではなく、安心感のあるドッシリしたリニアさを求めております。 上の画像の赤矢印のあたりから、サイドミラー下をリヤまで気流がズバっと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年5月17日 11:29 ひーちゃんタイムさん
  • バグガード取り付け

    バグガードを取り付けるにあたって、取り付けステーのネジを閉めた時にボンネット裏に傷がついてしまうと言う投稿が… 隙間テープにアルミ板を取り付けて噛ませれば良いとのことで、アルミ板を探しにホムセンに行ったものの見つからず… ふとした時に見つけたのがこれ。 配線を固定するやつですね。 爪の部分をグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年4月14日 17:12 マッチ@d5さん
  • デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.6

    ようやくIPFのリアラダーEXL-02の取付が完了しました・・・ いやぁ・・・バックアーマー付けているとこんなに面倒になるとは注文時には考えもしませんでした(笑) あくまでもノーマルバンパーという前提で設計されていることが分かりました(汗) このリアラダーですが、バックアーマーにジャストで当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 00:17 Marvericさん
  • デリカにIPFのリアラダー〔EXL-02〕を付けてみた vol.5

    先日購入した延長ステーを取り付けました♪ 今回活躍してくれたのはDIYで活躍してくれる突っ張り棒です。 住宅の内装作業に使う用途なので保持力は良い感じです。 いつも一人作業なのでこの様な道具は大事ですね(笑) 交換前に計測します。 スイッチを押して電動でリアゲートが上がった高さは1669ミリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月30日 01:16 Marvericさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)