三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトをLEDに。

    3年前に55WにパワーアップしたHIDのバラストの助手席側がイカれたんでこれを機に暗い純正バラストに戻したのでヘッドライトをLEDに変えました。 HI-LINEとゆーメーカーのD2S。 ¥10000近いのでもChina製ですわ。 性能云々はパーツレビューで🤣 裏側の防水蓋が使えないと思って購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:23 よっし~1216さん
  • 橙⇔白

    先日の洗車と買い物の後に、その勢いで楽天スーパーセールにて手に入れたアレを仕込みました。 そうです。ポジション デイライト化キット&2色切り替え抵抗内蔵LEDウィンカーを。 取り付けたのはコチラ。 【AZZURRI PRODUCE】ポジション デイライト化キット 【fcl.】2色切り替え抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年9月13日 20:08 tama44さん
  • fcl. t20抵抗内蔵2色切り替えウインカーへ交換

    フロントグリル取り外し。 純正ウインカーバルブを 反時計回りで取り外し。 スペースが足りない為 ヘッドライトずらして fcl.ウインカー差し込み 防水カバーも被せます。 ポジション電源は、デイライトから 防水ギボシを使用し分岐させました。 点灯確認 ウインカー j純正バルブより明るく 昼の視 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月5日 13:25 BLACK&ORANGEさん
  • フォグライト変更(LED)

    IPF 101FLGを2個用意 LEDはAmazon格安品のレモンイエロー 暗く感じたら買い替え予定 101FLGからランプを外しLEDライトを縦にセット 先ずは簡単な助手席側 タイヤハウスのピンを2個外し 下面にある10mmビスを外すと手を入れるスペースが出来ます 内部はこんな感じ プラスネジを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:48 せまっちさん
  • ヘッドライトLED化

    LED化にしているデリカ乗りの方々がみんなHIDよりいいと言うので前々から気になっていたこちらを のんびり作業したかったのでユニットごと外しました 曇りがひどいのでどちらも磨きました 純正のバラスト外すと穴が空いてしまうので外す物外してバラストはそのまま付けておき、カバーに穴を開け配線通しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月1日 22:52 黒いくるまさん
  • ウィンカーようやくLED化

    スモールとウィンカー同時点灯 ゴムのパッキンをしっかり被せてから、ヘッドライトソケット部にしっかりと押し込みます! 同時点灯の確認。めちゃくちゃ明るい! スモールの配線と付属のタップで接続。 前々からLED化しようと思っていた所とても良い商品が出たのでゲットしました。 ウィポジにもなっちゃう優れ物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 22:43 でかに~さん
  • fcl. LEDフォグランプ レジェンダリーシリーズ H11 イエロー 取り付け

    2色切り替えに不満は ありませんでしたが、 ほぼイエローでした。 取り付け作業は割愛。 いきなりの点灯写真。 メーカー指定の通り 配線、メスカプラー 下向きに固定です。 完成 角度調整は工具不要 手で回して垂直に。 拡大 2色切り替えより 明るさがアップ。 運転席目線 ボンネット越し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 23:34 BLACK&ORANGEさん
  • デリカのバックランプをLEDに変えてみた

    LEDは白色でかなり明るめです。 特にデリカはLEDを真っ直ぐ挿すタイプなので明るさをアピールしやすいと思いました! IPFのバックランプとライセンスランプと共にバックランプがLED白になりましたので、纏まった感じがしました。 自分では見れないので自己満足ですが。。。 光量がUPしましたので見 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月25日 23:50 Marvericさん
  • H11 BRITEYE二色切り替えフォグ交換

    セカンドカーに既存のフォグを移植するため、H11フォグ黄色単色から二色切り替え式に交換しました。BRITEYEさんのものを使用しています。 問題なく点灯・切り替えしましたが、LEDチップが二段の為、黄色と白色の光軸のずれが出ました。 カプラもそのままだと取り付けが甘かったので本体のアルミ部を金属ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:08 TnT2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)