三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オートフラッグスのペダル取り付け

    本日はDFMの戦利品 オートフラッグスのペダル取り付けを致します! 初代デリカ君からペダル周りは交換しなかったのでずっと初期装備でした。 でもアルミペダルって高いんすよね(笑) 諦めてましたがDFMで安売りしてたのでつけて見たいと思います。 まずはブレーキのゴム外しちゃいます アクセルカバーをはめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月16日 07:06 Tajioさん
  • 左ハンドル用ペダルカバー取り付け

    左ハンドル(大陸製)アウトランダーasx、ランサーex用のペダルカバーを取り付けました。 まずは付け替えるだけのブレーキからで、純正のゴムパッドを捲って・・・ 純正のブレーキのゴムパッドを外します。 で、外した所に付け替えるだけでピッタリ付き、ブレーキ側は終了。 次にアクセルペダル。 こちらはゴ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月10日 13:55 Takkiyさん
  • razo GT spec ペダルセット取付

    ペダルセットを取り付けました。本当は青にしたかったんですが新品はお値段がお高いので中古購入しました。小さい六角が無かったのでダイソーで調達して作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 10:25 でんdenむしさん
  • アクセルペダルユニット換装

    元々付いているアクセルペダルユニット。 樹脂製なんだぁ…。 センサーユニットが内蔵されていてコネクターが接続される。へぇ~、ASSYユニットになっているんだぁ。 固定概念は刷新しないと駄目ですね。 なんとなく鉄製でワイヤーが繋がっているイメージでした。 注文したアクセルペダルユニット。  部品 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月17日 18:47 skibumさん
  • auto flags ペダル取り付け

    以前からペダルは取り付けてありましたが、放置していたフットレストを、ようやく取り付ける事にしました。 大した工夫はないので、いきなり完成図ですが、マットに取り付ける時、右側の辺(黄色の線)に平行に揃えてみました。 しっくりきてます。 付属ネジは恐らくM4 20のヒラタップネジですが、先輩方のように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:40 ほぜさん
  • PLOT フットレストバー取付け

    PLOTのフットレストバーNEOを取付けます。 画像が本体と付属品です。 まず、運転席のフロアマットを外して、その下の薄いマットをめくります。 そして黄色の丸の部分にある、フックを外してグレーのカーペットみたいな布もめくります。 布をめくるとステアリングシャフト付近のボルトが見えるので、それを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年10月28日 15:21 threeshibaさん
  • ブレーキ・アクセルペダルカバー取付

    汎用品のブレーキとアクセルカバーを取り付けています。Sサイズのカバーで、ブレーキとアクセルの間隔を最大限に広げていますが、少し幅広の靴を履いて、アクセルを踏もうとすると、足がプレーキに当たってしまうんですよね(^_^;) 今は当たらないように足を配置するコツを掴みましたが、やはり気になっていまして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 07:39 豚たまさん
  • エボX純正ペダルパット取り付け

    純正ペダルパット外します。 はめてあるだけなんで簡単に外れます。 エボXペダルパット これもはめるだけです。 ただアルミ?の金属部品が付いてるので、めちゃくちゃ付けにくいです。 付けにくいので、ペダルの端の所に薄ーくシリコングリスを塗布しました。 そして、ペダルの左上角から反時計回りでペダルパット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 10:35 コルトランサー@nm7VRさん
  • 内装プチいじり

    本日は内装をちょこっとやりたいと思います。( ̄▽ ̄;) 前回のホイールいじりでナットを衝動買いした時についでにこんな物も衝動買いしてました_(^^;)ゞ 某国製だと思われる、デリカD5ロゴ入りペダルセット♪( ☆∀☆) 実は前々から狙っていた商品! 取り付けはスムーズかと思いきや、穴を空けなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 14:04 †エース†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)