三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オートフラッグス イージーインストペダル Grips取り付けです。。。

    以前付けていたペダルは金具で固定するタイプで、大きさもペダルよりかなり大きく、ブレーキペダルは大きく左側にずらして付けなくては、アクセルペダルと干渉してしまうほどでした。と、濡れた靴だと滑る。そこで、オートフラッグスさんのデリカD:5専用のペダルに交換。取り付けは簡単。ブレーキペダルは付け替えのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 08:25 Mh.KIMIさん
  • 純正風ペダルカバー

    シャモニーだったかこんなペダルカバーが付いていたような記憶が? 何かの特別仕様車に装備されていましたよネ お安く海外ショッピングで購入できました。 裏面はこんな感じなので装着可能かと思われます。 Mitsubishi ASX LANCER 9 10 EX Outlander用になってはいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月14日 18:09 ひらりん(mulder829 ...さん
  • 各種ペダルとマットの交換

    ミナタマ お久しぶりーすw 今日も暑いすね(−_−;) さてさて ヤル気増強の為に(;´д`) オートフラッグスさんにて各種ペダルとフットボード、楽◯にてclazzio のラバーマット(グレー)を購入♪ ボードはそのまま、穴位置をマーキングしてキリ穴で備え付けボルトねじ込み、ワッシャーナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月15日 11:32 ライガーさん(あおぞーら)さん
  • ランエボX流用ペダル&カバー

    左側は、ランサーエボリューションX TC−SST用のペダルです。 MN101545:EVO X 1600A101:D5 端子形状は同じです。 アクセルは・・・ ボルト3本とコネクタをはずせば、交換できます。 EVO Xのブレーキは、流用できませんでした。 ペダルパッドのみ交換します。 ペダルパッド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月21日 22:33 ちー・かずパパさん
  • ペダルの取付

    今更ながら備忘録です。 まずは、純正画像です。 前車でも交換していたので、今回も純正の足元を何とかしたく、考えていたのですが、ようやく手をつけました。 今回、交換するアクセルとブレーキペダルは、皆さんの装着例を参考にさせていただき、穴あけ加工が必要無いなどの理由から、 CAR MATE / ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月17日 09:24 yoshi@D:5さん
  • MONSTER SPORTペダルカバー取付

    ブレーキペダルのゴムカバーを外します。 ペダルカバーをマスキングテープで仮止めして、 穴あけ位置をマーキングします。 マーキングした位置にセンターポンチでセンタ付 取説には最初φ1のドリルで穴あけ後φ3.5ドリルで 穴あけとなっていますが、φ1が無かったので、 φ2で穴あけ後φ3.5で穴あけしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 17:03 ばびぃ~さん
  • アルミフットレストプレートの取り付け 3パクリ目

    みん友Tajioさんの整備手帳を見てカスタムされた ディーゴ☆さんの整備手帳のパクリです^^; 我が田舎はこの部品が無くて4件目でようやくget!! 早速作業に取り掛かります<^^ ・・・・アカン@@; 全然剥がれない><; よし!穴だけ穿ってこのままいっちゃえ~! 以前買ったBOSCHの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 16:14 コタローパパさん
  • アルミフットレストプレートの取り付け(๑>◡<๑)

    みん友Tajioさんの整備手帳からの感染で〜す(๑˃̵ᴗ˂̵) 小生は、昨年1月にアルミペダルを取り付けたのですが、フットレストのアルミプレートに関しては、ネジ付けしてしまうとフロアマットが外せなくなってしまうため、3Mの外装パーツ用両面テープで貼付固定しちゃってましたσ(^_^;) ただ、両 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:02 ディーゴ☆さん
  • オートフラッグスのペダル第2弾! フットレスト!

    ラバーマットの僕は付属ネジでは取り付け難いし そのままつけたらマットが取り外せなくなります。 ここは機能的に取り付けたいと思います。 ちょっと短いけど12ミリを用意しました。 サイズはM5でぴったりです。 面倒なので位置決めたらガッツリドリルで穴開けました。 12ミリだとこんだけしか出ないのでか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月18日 09:22 Tajioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)