三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 備忘録、エアクリーナー

    TRUST トラスト エアインクスGT 純正交換エアーフィルター TY-9GT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 16:29 りょう0103さん
  • エンジン警告灯点灯!!その後

    修理が完了したとディーラーから連絡があり取りに行きました。 エンジン警告灯は消灯し、アイドリングも通常に戻りましたm(*_ _)m 交換部品は、 ・インレットマニホルド ・エアクリーナダクト ・ガスケット類 ・クランプ類 ボンネットを開けて新品と分かるのは、エアクリーナーのダクトくらいでした。 加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:13 avenirさん
  • スロットルスペーサー装着

    CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型 X-Fangスロットルスペーサーを取り付けます。 蛇腹チャンバーの下バンドを外すツールは、 スイベルラチェットロング275mm + ウォブルエクステンション75mm + ソケット10mmディープ63mm の組み合わせが使いやすかったです。 予習の上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 01:06 キムニィ@RMS-099さん
  • 小さなシュノーケルもどき

     デリカD5の2400ガソリンの空気取り入れ口ですが、プロントのパネルを貫通し、写真真ん中の黒い口でラジエーター前の空間から吸い込んでいます。  最近の乗用車はラジエーター前から空気を取り入れる車が多いようで、フィット3も同じ空間から取っていました。デリカD5もベースがギャランフォルティス→アウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:02 ipax2さん
  • インテークパイプ保証交換後の変化をまとめる❗️

    先日の異音ほか保証修理後の変化まとめ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/7663362/note.aspx その①:ヒャッホ音(異音)が完全に消えた! https://youtu.be/zt3tqXdAZac?si= ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2024年2月7日 15:23 TON_D5さん
  • エアフィルター交換。

    通常ならまだまだ使用できるのでしょうが、現在エンジンが不調ということもあり、負荷を掛けないように交換しました。 今まで購入したことが無いメーカー品を注文。 特に問題なく使用出来ています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:22 水曜どう?さん
  • エアフィルター交換

    56397km 初回車検で交換から2年、2回目の交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 21:06 XJR400-TRX850さん
  • ビックスロットバルブ交換…

    年末の挨拶に来て… 車屋さんで…作業を…(笑) あ。私1人です。(笑) あ。工賃…ただ…(笑) 車屋さん仕事中なので…(笑) あ。年末…仕事しろと言われそう…(笑) 30日まで仕事の予感…(; ̄ェ ̄) 以外と忙しいのですが… あ。年賀状も…(−_−;) もう外しました。(笑) 外しはスキップ…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 11:23 NE-YO@米軍さん
  • エアフィルター交換

    来週車検を控えているのでエアフィルター交換しました。 5年間一度も変えてなかったのでとんでもないことに.... これからは年一で変えて行こうと思います。 備忘録 ODO 186950km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:10 GEN88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)