三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却水補充(35,051㎞)

    車検で冷却水を補充してもらえなかったので、自分で補充します。 車検の1週間後、三菱ディーラーでLOWですよと確認しましたが、LOWでも大丈夫と言われ補充してもらえませんでした。 ジムニーでお世話になってるスズキディーラーにこの写真を見せたら、漏れてますねと言われ事情を言ったら入れ忘れですねと言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 19:32 魂タカ改さん
  • 思い立ったので、切断後、ラジエターも備えて新調しました。

    右 サポート断面 左 サポート断面 ラジエター引っこ抜きまして! ファンを移植して リビルトにしておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月18日 23:43 デリカの進化さん
  • 充填効率向上!(ガスケット抜け補修施工)

     少し前に、インジェクターの洗浄剤と•••  水抜き剤を間髪入れずに連続投入したことが逆効果として働き、塞がっていた水路がキレイになってしまったためか、ガスケット抜けの症状が再発してしまいました。  何でも入れれば良いというわけではないという勉強でした。  そこで、高価(9,000円程)ですが出力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月20日 22:15 shinD5さん
  • LLC補充

    LLCパフォーマンスリカバリーを添加後、 200km程走行しました。 まだ液量が少ないので、LLC補充液で補充しました。 ペットボトルを漏斗代わりに😅 今回はエンジンを掛けて、 ファン始動まで待って液量調整しました。 ファン始動後の液量です。 これでオッケー👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 19:20 エネスタさん
  • エアコンオイルチェッカー+クーラントブースター添加

    アス●ロで前々から気になっていたこのチェッカーを購入。 お値段も安いので(⁠^⁠^⁠) 低圧側に2〜3秒差して、約三分の一オイルが付いていればOKらしい。 オイル量は大丈夫そう。 エアコンMAXにしても、キンキンに冷えないのでガスの量が少ないのか?? でも去年補充しているので、ガスが少ないとは考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:05 ひろpさん
  • ラジエーターファンのコネクタ交換

    最近エアコンをかけたまま30-40分停車していると「オーバーヒート警告 ただちにエンジンを停止してください」と出ることが3回あり。 クーラントは全く減っていないのになんでかなー?と思ったら、運転席側のラジエターファンが接触不良で回っていませんでした。 これが発見しづらい点は完全に接触不良でない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:02 てらぴいさん
  • ラジエターロアホース 漏れ応急処置

    定時で速攻で帰りたかったのですが、仕事が終わらず少し残業!急いで帰りたいので各停に乗らず準急で帰ってきました。 先日の漏れをシリコン自己融着テープで応急処置します。 手が入りづらいので巻きづらいです。 テープを引っ張りながら巻かなくてはいけないのですが、指が入らないのでこれでよしとしました。週末、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:34 strike211さん
  • LLC添加剤注入

    まぁボチボチ蒸発するデリカのLLC。 一度ディーラーで補充していただいていますが、また減ってきました。 製造から46ヶ月のデリカ。 スーパーLLC入ってますが、せっかくならと復活剤を注入しました。 使用方法が書かれているのですが、入れ方まで記載したあとに「使用前に本品をよく振る」・・・はい、振ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:49 NOJIさん
  • 冷却水漏れ!

    あれー!何か漏れてる? オイルか?冷却水か? 冷却水でした。実は少し心当たりがありました。 上から見ても漏れているのはわかるのですが、どこで漏れているかわかりません。が! 先日、ラジエターホースをシリコン化した際、EG側のパイプは金属だったのでホースバンドをしっかり締め上げましたが、ラジエター側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 20:27 strike211さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)