三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 激しく給油口ライト

    給油口を光らせよう! 最初は燃料口のラバーに沿って外部から配線しようと思っていましたが、メンドくさくなってショートカット穴開け(笑) 使ったのはステップドリル。 ホルソーだと長すぎて角度が厳しかったのでコチラを使用。 穴開けてキャップ。 給油口内装付近には色々配線を引いているので、電源はその辺りか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月22日 07:18 ニャンギ。さん
  • バックランプ交換

    コレに変えます バックドアのメンテホールにカバーがあるので赤丸の切欠き部に内装剥がしを突っ込んでこじると取れます カバーを取ると中が見えますね カプラーとソケットにアクセスできるようになるのでソケットを反時計回りに回して取ります 出てきたら電球をLEDにはめ替えます ちょっと緩かったのでテープで補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 22:10 John@まぁさん
  • ブレーキランプ交換

    左側ブレーキランプの球切れの為、ネットで購入。 まず、切れた左側交換して、点灯確認。昼間でも右側より明るい事がわかる 左右交換終了し点灯確認 商品説明に、光量が左右で2400ルーメンとありますが、片方だけで1200ルーメン?それは無いですね~。そもそも、1200も有ったら直視出来ませんし、後続車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 21:52 f-minorunさん
  • ヘッドライト各種交換

    ロービームが暗いなーと思って調べたら、D5特有の欠点だそうで。 野生動物が良く飛び出してくる地域なので、ネットでポチポチ どうせなら色も統一したいので、ハイビーム、コーナーランプもまるっと交換! ロービームはHID屋のDSシリーズ ハイビームはHID屋のiシリーズαとMシリーズが公式サイトのセール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 11:06 hskpさん
  • ルームランプ交換

    納車時からLEDだったんだけど、家の中もすべて電球色の我が家は居住スペースのホワイトって嫌なんすよね〜 ホワイトって感覚的に寒い感じがするし高級感に欠ける ということでメルカリでルームランプセット購入 ちゃちゃっと交換 明るすぎない光量がバランス良し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 17:56 hskpさん
  • リヤウインカー シーケンシャルバルブ取り付け 後編動画あり

    シーケンシャルバルブ取り付けのつづきです。 工程のうち、ランプユニットの取り外しとウインカー球の取り外しまで出来たところで最大の難所にあたります。 抵抗器の設置です。 今回用意したメタルクラッド抵抗器は車体の金属部分に触れるように設置しないと有効な放熱が出来ないらしい…🤔 フロントのシーケンシャ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年4月13日 17:03 せるげい・ぶかぶかさん
  • リヤウインカー シーケンシャルバルブ取り付け 前編

    ヤフオクで見つけた「デリカ D:5 シーケンシャル ウインカー LED バルブ 2個セット( CV1W 後期)」の取り付けデス。 納車後早々にフロントのウインカーはシーケンシャル化してたのですが、(フロントウインカーシーケンシャル化 https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年4月13日 16:40 せるげい・ぶかぶかさん
  • カーテシーランプ ぶーぶーマテリアル T10 LED 電球色 3000K

    ぶーぶーマテリアル T10 LED 電球色 3000K 純正だとちっと暗い ボタンを押しながら電球を外します コレが純正 LEDに替えます だいぶ明るくなった 光輝いてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 00:39 デリおくんさん
  • テール廻りを組んでいきます。

    テールガーニッシュ後期の方厚みがあるのでバックカメラの位置は調整が必要でした。 後期テールにするならと思いLED Custom Factoryさんに加工してもらいました。 ストップはリフレクターもと入れてみたのですが、右した二列目が点灯不良品でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月7日 23:11 デリカの進化さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)