三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーインシュレーターを作っちゃおう(バッテリー周り改修プロジェクト準備)

    軽自動車には特に装着されていて、登録車でも装着されている車種もあるバッテリーを覆う保温材(?) バッテリーインシュレータとかバッテリーカバーとか言うみたいですが(゜レ゜) 我が家のB11Wも付いています。 何故付いている車種と付いていない車種があるのか?必要ないから? でもね、代車で乗ったエクリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月8日 05:01 T@biさん
  • エーモンのバッテリーフレームを調理(バッテリー周り改修プロジェクト準備)

    とにかくこのロゴが壊滅的にダサイ!(爆) しかも届いた時点で傷も結構入ってたのでコイツは削って塗っちまう事にした。 (エーモンさんごめんなさいw) 軽くペーパーかけてやっすい黄色のラッカーで塗った。 (失敗して何回もやり直してるなんて言えないとてもじゃないけど。) ステーも純正は無塗装鉄なので、付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 04:14 T@biさん
  • バッテリー上がり!

    まさかのバッテリー上がり! しかも幕張メッセ駐車場で。。。 電圧は5Vまで落ちていたと。。。 とりあえずはJAFさんに助けてもらい、帰宅。 即アマゾンで交換バッテリーを購入しました(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 09:07 avenirさん
  • バッテリーチェック

    先日ディーラーでオイル交換したんですがその時になぜか頼んでもないのにバッテリーチェックしてくれたみたいで 結果・・・バッテリーが弱っています早めの交換みたいな事がオイル交換の料金表にさりげなく書いてました。 バッテリー上りは心配なのですぐに購入しようと思いましたが、今のバッテリーはリビルトバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 21:14 IRA:D5さん
  • バッテリー周りアレコレ🎵

    バッテリー周りを弄ってると、つい油断してナットとかを落としてしまいます。 「はぁー😰バッテリーを外さないと拾えないよ、、、。」 いざ、バッテリーを外そうと行動に移も、ずんぎりボルトが長すぎてラチェットが使えない💦 狭いスペースでスパナでシコシコ、、、。 骨が折れます😭 ロングソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 22:42 萬次郎さん
  • バッテリーステー取付

    純正のバッテリーステーを取り外し、購入したステーを取り付けました。 バッテリーステーのロッドです。ロッドの長さは調節できます。 ロッドはアルミ製で見栄えがいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 14:45 strike211さん
  • バッテリーターミナルをかえよう❗

    バッテリーターミナルのプラス側を交換します。 SHARKWIREのバッテリーターミナル SBT-40 (DIN規格)を使用しました。 まず、マイナス側のターミナルを外します。 純正のプラス側のターミナルを取り払って、新しいターミナルを仮組します。 バッテリーターミナルとヒュージブルリンクの接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月9日 18:02 萬次郎さん
  • バッテリーターミナルの点検?

    バッテリーターミナルの点検? というか社外品のターミナルに交換する前の下調べです♪ マイナスターミナルを外します。 赤い端子カバーは上にスライドするだけで取れます。 M8のナットは真鍮ナットに変更済みです。 ここのナットを外します。 ちなみにここのM6のナット(4個)を材質の違う物にすると音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 19:27 萬次郎さん
  • ポジション下手直し ~のバッテリ端子酸化腐食⁉️

    実は以前の手抜き弄りの結果で不具合が発生し、手配した部品の引き取りついでに、純正タッチアップペイント、ただで貰ってきたので.... 再度タッチアップとクッションで調整したのですが、何気にバッテリー覗いたら、このありさま‼️ (あわてて粗方拭き取ったあとでこの状況です。) えー、😱端子が腐食し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:14 SUPERLANDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)