三菱 ディアマンテ

ユーザー評価: 3.82

三菱

ディアマンテ

ディアマンテの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ディアマンテ

注目の愛車

オーディオの愛車一覧

  • アグレス

    フルエアロ ベタベタ車高短 サブウーファ はねあげハス切りマフラー 定番のお馬鹿さん仕様 大好きな車でした。

    型式
    F25A
    所有期間
    1994年5月1日~2000年3月1日(約6年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • やんぐすた

    やんぐすたauto

    グレード
    25V-SE(AT_2.5)
    • パーツレビュー 13
    • 整備手帳 0
  • いそかぜ@02

    いいヤツだったよ 今思えば直して乗り続ければヨカッタ…

    グレード
    25V-SE_4WD(AT_2.5)
    型式
    GF-F41A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • キララバッソ

    初めて自分で買ったクルマです。色はアーマチャコールグレー。 スポーツモード付き5ATはFFでは世界初搭載でした。 コックピット北山でタイヤホイールセットで購入すると、愛車をプリントしたテレカをくれました。 ワイズスポーツ 17inch×7J +45 ブリジストン ポテンザ GⅡ 215/50- ...

    グレード
    25V-SE(AT_2.5)
    型式
    E-F31A
    所有期間
    1995年3月31日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • レグマンテ

    来月買います

    グレード
    3.0 SE-V
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 5郎

    そもそもはMIVECエンジンの魅力に惹かれて買ったけど、所有して5年位で『半ベック』になってしまったらしく、手放す直前の実馬力は199馬力しかなかった。 クルマとしての評価は、前後の重量バランスが悪く、お世辞にもハンドリングがいいクルマではなかったけれど、初めてイジりの楽しさを覚えた思い出深い一 ...

    所有期間
    2008年1月9日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • samberRS

    平成24年で登録20年目 ダレた足回りを一新 まるで別の車になった。 実は前期型ですが、ヘッドライト・ウインカー・グリルを後期型にチェンジしてます。

    グレード
    25V_4WD(AT_2.5)
    型式
    E-F25A
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 10
  • diadiadia

    新車で購入して2年後に、台風で水没、最後は 当て逃げに会い廃車になりました。 写真は、自作のアウターバッフルとガチャガチャのカプセルで作ったツイーターboxです。

    所有期間
    2002年6月17日~2015年5月30日(約13年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • rfkcp538@ybb.ne.jp

    どノーマルからコツコツといじった一番思い出の有る車。 大きな故障も無く、非常に優秀な車です。

    グレード
    ESPADA(AT_2.5)
    型式
    GF-F31A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • こんかず@

    当時NSXに次ぐPSでしたね~ 5ATとの相性は抜群でした。 神奈川のショップにてツインターボ化して頂きましたが、その2年後・・・。゚(●'ω'o)゚。うるうる

    グレード
    30M(AT_3.0)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)