三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プジョー 508 リヤバンパ事故 キズ&割れ修理・塗装 東京都国分寺市NEW

    こちらのお車は、東京都国分寺市よりご来店のプジョー 508。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、リヤバンパ事故によるキズ&割れ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月5日 13:13 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換2020冬

    ランエボのエンジンオイル交換しました。 6月6日から12月26日まで6ヶ月20日 作手2回 フィルター交換なし 4.2Lくらい Total Quartz racing 10w-50 新:98,080km 旧:97,503km 走行距離:577km 今シーズンは、タイムもそこそこ出しにいきたいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:26 carisma-GTさん
  • 老いる取り替え

    老いる取り替え。 前回取り替えから走行2.9kk日数404日 いつもの上抜き。  いつもの老いる、テンか剤、濾過素子。 今回は濾過素子の取り外しに飲み物容器を加工したSSTを使用してみる。 濾過素子外す時、いつもなら手と周囲が油まみれになるが、今回のSSTを利用するとほとんど手に老いるを付けずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 10:53 くまホ天さん
  • ETC純正風に移設

    先日のドライブレコーダー設置のついでにETCも移設しました。 ETCがまだ社会実験だったころのクルマなんで純正の設置場所などあるはずもなく、 これといった設置場所もないため、購入店でここしかないですね、と言われるままに、ダッシュボード左下に固定。 時々左足のスネにあたったりするものの、仕方ないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 13:03 マンボウエボ4さん
  • 21周年記念にドライブレコーダー設置

    2020年10月5日でオーナーになって21年周年、ついに22年目に突入した我がエボリューションⅣ、愛称エボやん。よく頑張ってくれてます。 記念、という訳ではないですが、社会問題化しているアオリ運転はもちろん、もっと厄介な急に飛び出したり スマフォ見ながら運転するばかやろうな自転車との、万が一のトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月15日 14:46 マンボウエボ4さん
  • リヤショック組間違い修正

    ランエボのリヤショック 先端の出てる量が、左右で違って、おかしいぞって思ってました。 右のほうが出てる量が少ない。 左右どちらかを組み間違えてる。もしくは壊れてるか…。 ロードスターのバネを交換するために、インパクトを貸してもらってたのですが、ロードスターは減衰調整ダイヤルを14のスパナ2本で取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 07:45 carisma-GTさん
  • ブレーキハイマウント取付け

    GTウィングに変えてからブレーキハイマウントレス状態になっていました。 CT9Aのハイマウントを新品で購入 5千円ぐらいでした。 取付けは赤丸の真ん中を切り抜います。 細長い穴は取付け穴になります。 仮付けかなり浮いた状態です・・・ こんな感じに穴を広げました。 ドリルで削ったところは色を塗りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 20:24 ただの暇人さん
  • ワイパースイッチ交換、バッテリー端子交換

    新品これで1万円ぐらいします。 間欠ワイパーの回すところが効かなくなってしまいました。 上が旧品。下が新品 いろいろ分解できないかとやってみましたがうまくいかなかったので新品購入。 交換後無事に動きました。 -側の端子が原因でバッテリートラブルが出ていた為交換しました。 ホームセンターで300円ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 19:52 ただの暇人さん
  • ラジエターファンヒューズ交換:備忘録

    整備手帳に残すまでもないですが、記録用です。 運転席側のヒューズボックス、20Aのヒューズです。 取り外し状態です。 完全に切れていました。 新品のヒューズを付けて、試走してみましたが、だいたい85~90℃の間で安定していました。 今日午前中買い物に行って30℃以上のなか駐車場で15分ぐらい休んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 17:28 ただの暇人さん
  • フロントタワーバー補修

    タワーバーの右側 錆が結構出てきています。 タワーバーの左側 こちら側もひどいです。 タワーバー本体 腐食のような感じでくすんだ感じになってしまっています。 ピカールで磨き後。 ここはさすがに電動工具の力を借りました。 この辺が限界でした。 取付け部はスバルのこの色が手持ちであったのでこれで塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 18:20 ただの暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)