三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 床下収納(3/3)

    ニス乾燥後、設置してみる。 なかなか良い。 がたつきもなく、匂いもまったく無い。 フルフラットにすると、荷室がとても広く感じる。 後ろ半分、中央の床を開くとこんな感じ。 端側はこんな感じ。 前半分の床板は、後ろ半分の床下に収納出来る。 前半分の床板を後部に収納すると、後席シートを展開できて四人乗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 20:56 @Thomaさん
  • 床下収納(2/3)

    床板は、開けやすくするため6分割。 床面をサンダーで研磨してすべすべにする。 節穴は木工用パテで埋める。 ニスを塗布。 乾燥。 いい色になったが、油性ニスを使ったのは失敗だった。なかなか匂いがとれず、乾燥に一週間かけた。 木枠からズレないよう、クッションゴムを取り付ける作業。 これを付けておけば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 20:46 @Thomaさん
  • 床下収納(1/3)

    床下収納のための木枠を製作。 荷室の寸法を測ってイメージ通りに組み立てていく。 後ろ半分はだいたいイメージ通り。 床材は、荷室の凹凸に合わせて切り出すので、カットするラインを書き出す。 ジグソーで床材をカット。 カットした床材を仮合わせ。 合わないところを何度か微調整。 微調整を繰り返し、だいたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 20:35 @Thomaさん
  • 雨の日対策。

    8月も後半、天候が不安定な日が続き夕立?ゲリラ豪雨?がある日もしばしば…そうだワイパー掻きが悪かったんだ!と思い出し購入。 難しいことないので作業は割愛しますが鉄の棒をガラスに勢いよく当てないようにだけ気をつけましょう。(これでガラス割った人見たことあります) あと…手袋しないと手が黒くなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月21日 21:21 たけまるGTさん
  • New夏タイヤへ交換😅

    今年の5月1日に装着した夏タイヤが限界を迎えたので、New夏タイヤへ交換です。 毎日150〜200km走行を続けると、約3ヶ月で限界になるようです😅 お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 14:43 ターキー8さん
  • 2024冬支度♪

    ミニキャブ2024冬支度♪ セガレエブリィお下がりのナンカンAW-1へ。 夏履きにしていた(先代カミさん号の) 初代ラパンから使用のピレリスタッドレスは、 先日買ったナンカン新品(車検上がり後のセガレエブリィ向け) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月16日 07:56 tettd489さん
  • 窓カーテン製作

    後の窓はすべてダークスモークフィルム施工してあるが、車中泊時はちゃんとしたカーテンが欲しかったので、先に製作された多くの方の記録を参考にして、自作した。 素材は、色々検討の結果、ダイソーのフェルト生地を採用。決して安さで選んだわけではなく、加工のしやすさと、遮光率の高さで決定。 同じくダイソーのド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月13日 22:10 @Thomaさん
  • U61V 5MT T-BOX純正 タコメーター 配線です。

    タウンボックスの純正スピードメーターさんタコメーターの配線をしましょう。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 12:37 へきる(GTO紅)さん
  • U61V 5MT T-BOX スピードメーター 取り付けです

    タウンボックスのスピードメーターをオートマのミニキャブで使用しオートマのミニキャブさんを降りて部品取りにしマニュアルのミニキャブに乗り換え、1年4万キロ走行し、ついに来ました。 スピードメーター取り付けです。 タウンボックスのスピードメーターは純正でタコメーターとトリップメーターが付いてますがミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月12日 15:19 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)