三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • ステッカー剥がし

    ミニキャブバンなのにクリッパーのステッカー。NISSANエンブレムも剥がしたし、やはりこれも剥がすことにする。 先人の業をYouTubeで調べると、いろんなやり方があったが、いちばん簡単そうな方法として「高圧洗浄機を使う」というのがあった。 あとから貼ったカスタムステッカーならまだしも、最初か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:48 @Thomaさん
  • オイル交換。

    次回、113000。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:23 rio08さん
  • タイヤ交換

    グランドレックTG4からエナセーブへ。 軽トラ用タイヤは安い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 05:22 ダリア DAHLIAさん
  • アンダーコート施工

    スズキ製の軽は錆びにくいので施工しなくてもいいかなとも思いましたが、これを施工すると明らかに車内が静かになるので防音が簡素なバンにも施工して効果がどれだけあるか試してみたかったので施工しました。 飛び散ってもパーツクリーナーで取れるのですが、取るのが面倒なのとフォグランプ付けたりで外すのでバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 21:06 Kyumuさん
  • エンブレム剥がし

    ボコボコだったリアゲートをましなのに交換したが、日産クリッパー用のため、NISSANエンブレムが付いている。 別に付いててもいいんだけど、取る。 床下をDIY修理したときに使った水糸を使う。 端っこから糸を挟み込んで、上下にギコギコする。 わりと楽に剥がれました。 両面テープを剥がしていくんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:59 @Thomaさん
  • サイドブレーキレバーのコーティング

    ミニキャブ買ったときから、こんなんでした。 前オーナーの手汗で劣化したのでしょう、サイドブレーキ引くたびに、コーティングのガサガサ感がなんとも、前オーナー(高齢女性とのこと)の手に触れているようで、ゾワゾワしました。 サイドブレーキレバーを外して、サンダーでコーティングを削る。 色塗装なしで、ウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:25 @Thomaさん
  • 凹み傷の修復

    交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。 パテ埋めで処理することにした。 板金パテ打って、硬化後サンダーで研磨。 サフがけ。 サフがけ後、広めに400番ペーパーで足付けし、塗装。際が目立たないように、広めにぼかす。 最後にウレタンクリア塗装。 よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:48 @Thomaさん
  • リアゲート交換

    購入時からついていた、左下角の大きな凹み傷、DIY修復しようと思っていたが、ヤフオクで同型同色が安く手に入ったので、そっくり交換することにした。 基本的にポン付けだが、配線の取り外しと、元通りに配線するのがちょっと面倒。 リアゲート近くにカプラーがあれば楽なのだが、リアゲートからグロメットを介して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:33 @Thomaさん
  • バッテリー交換

    クランクプーリーが摩耗してベルトが外れた時にバッテリーも上がってしまっていて、そのまま充電して使用していましたが、エンジン始動時のセル回転が怪しくなったなぁと思っていた矢先に逝ってしまいました😭 交換です😣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 22:00 ターキー8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)