三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - アウトランダー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バッテリー交換

    アウトランダー購入から2年半で走行8万km。今月ハーティプラスメンテナンスを受けましたが、バッテリー劣化を指摘されました。 仕事で使用しているため、出先でのトラブルを未然に防ぐためにバッテリー交換する事にしました。 エボIV時代に緊急で付けたENEOSのVICTORY FORCEの調子が良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 17:58 アクティブゆうのんさん
  • フロントアッパーマウントフランジナット交換

    上写真の右が今回取り付けたフランジナット。フランジ部の厚みが左の純正品と明確に違います。 リアでは縦方向の剛性アップと安定性向上を感じました。フロントではタワーバーがあるためか、剛性アップはリアで感じたほどでもなかったもののサスペンションがしっかり動き、全体としてクルマの動きがドッシリ安定したよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月27日 17:28 outlagさん
  • エアクリーナー交換

    3年使ったエアクリーナーを新調します。 それなりに汚れています。 このクリーナーは角が角張っていて、エアクリボックスに嵌め込むのにとても苦労しました。 今回からは純正同様、角が丸いものをゲット。画像はネットショップから拝借。。。 インテークディフューザーを取り付け直してエアクリボックスに嵌め込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 14:09 outlagさん
  • エンジンスターター回らず

    深夜帰宅前エンジンをかけたらスターターが回らずエンジンがかけられなくなり、仕方なくレッカーを呼ぶ事に。前日エンジン始動時にセルモーターからガシャガシャ音が急に出て、悪化したとおもわれる。後日近くの修理工場へレッカー移動して1週間程預ける事になった。恐らくセルモーターの故障と思われた。 1週間後修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 13:44 りせっぴ1番さん
  • タワーバー・スペーサー問題の確認

    装着しているブレインストーム製タワーバーは、ブラケットと取付台座との間にスペーサーを入れるようになっています。 リヤ側で効果のあった厚みのあるフランジナットに替えようとすると、ボルトの頭が出てこないので、スペーサーを外したら良いのではと思いました。 そもそもこのスペーサーは何のためだろうと眺めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月25日 16:16 outlagさん
  • トヨタ/レクサス車用フランジナット交換

    moromiさんが人柱になってくださったトヨタ/レクサス車用のフランジナットを、妻のシエンタ点検の際トヨタディーラーに取り寄せて貰いました。10個で千円余りの部品です。 作業しやすいフロント側のナットからワンバイワンで交換しました。 左が購入したフランジナット、右が三菱純正。トータルで4.5mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年3月25日 00:50 アクティブゆうのんさん
  • ステアリングカバー取り付け

    中古のSPARCO美品を入手したので、取り付けました。 ステアリングをやや左にして、車外から取り付け。 ネットで調べた方法ですが、こうすると力が入れやすくなり、1分で着け終わりました。 ビフォーアフターです。 無論,太くなるのですが握っていて疲れにくい印象。パンチングレザーとスエードのコンビも触り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:36 outlagさん
  • リアアッパーマウントフランジナット交換

    moromiさんが人柱になってくれた(下の関連情報URL)お陰でイメージが沸き、リアを施工しました。 フランジナットはダイハツ純正90178-10030。 元のナットよりフランジ部に厚みがあります。 この日の為に用意したKTCラチェットレンチ。 手元にあったトルクレンチも使いました。 内張りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年3月22日 20:35 outlagさん
  • バックランプ LED化

    納車してから初の整備手帳です。 と言っても、作業自体は5分位で終わってしまったのですが… ハロゲン電球から白色LEDにチェンジしました! 交換前 前車RBオデッセイだとテールランプ自体を外さないとダメだったのですが… アウトランダーはリアゲートに着いているカバーを外せばすぐにバックランプのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 15:18 hiro 2112さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)