三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 2インチリフトアップしました

    足回りは純正のままでリフトアップキットを使用して2インチアップを行いました アプガレでH56A用として売られていましたが基本的に同形状なので行けると踏んで購入 メーカー不明でしたがたぶん「ふにゃっち工房製」かと思われます 無事に取り付け出来ました 写真は取り付け後です フロントから作業しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:59 とものさん
  • 流用??何インチ?リフトアップ

    フロントだけ安くでヤフオクに出ていたので早速ちょいリフトアップをしたいと思います。 純正との差はこれぐらい? 参照程度に! 組み込んでみましたがこの状態だとあんま変わりませんね これぐらいしか変わりません。 これが純正の時タイヤとフェンダーの間です。 参照程度です これは交換後 上記と同じ測定場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 15:09 ぎゃぎゃさん
  • 1泊2日の車高アップ

    左フロント部分 色が違うので分かりやすいですね 錆が出るのが早いようなので定期的に観察しておく必要がありそう 右フロント部分 こちらも同様ですね 暫く走行したらボルトの増し締めをしてあげたいです 左フロントスタビライザーリンク ボロボロです… これでも6月頭に車検を受けたんですよ… ほぼ爆発しかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 22:11 パジェミLOVERさん
  • パジェミ、お泊りへ

    遂に届きました、オートクルーズ社製リフトアップブロック 今回はこれを取り付けるべく工場にお願いしました 施工時間はそれなりにかかる模様で、明日まで代車で過ごすことになりそうです ということで私のパジェミはお泊りです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 18:28 パジェミLOVERさん
  • リフトアップ

    バーストをきっかけにずっと気になっていたオートクルーズさんの所でリフトアップをするに至りました。この写真はもう上がってます。 タイヤは何もしてませんが大分印象変わるものですね。 上げてからよくその辺の車好きのおいちゃんに話しかけられるようになりました。 リフトアップ中 前輪部分にオートクルーズさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 20:57 さかないませんさん
  • オートクルーズ 2インチリフトアップ

    下げる事は自分でやってましたが、上げることはやった事ないので、オートクルーズさんにリフトアップしてもらいました。 前後で1時間くらいで終わっちゃいました! さすが手慣れてる! 約5センチ上がりました。 だいぶ雰囲気変わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:41 くろにいさん
  • リフトアップブロック(フロント)

    ブロックの加工をしてフロントもリフトアップブロックを取り付けました。 作業中写真は撮り忘れました… そして、各ボルトの締め付けトルク分からず適当に締めてしまいました。怖くて乗れません… ご存知の方教えてください(;_;) 作業後若干のポジキャンになってしまいました…キャンバー、トー調整しないとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 18:35 たりょさん
  • リフトアップブロック(リア)

    リフトアップブロックが届いたので早速取り付けます。 いろいろ外します。 リアは比較的簡単に出来ました。 気持ち上がったような気がします。 フロントもやろうとここまでやりましたがパーツ、ポン付け出来ずまた後日やろうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 18:59 たりょさん
  • リフトアップブロック

    写真すらボケてる…。かなりイマイチです。一番最初に買ったパーツ。Yショプで買いました。リフトアップしたい気持ちが強すぎてあまり調べず買いました。溶接クソ。キャンバーヘンチクリン。諸先輩方のレビューに買っちゃダメって書いてありました。信頼のオートクルーズさんの方が良さそうですね。追加溶接とキャンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 00:04 usk4649さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)