日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • Z33 35th Anniversary サイドエンブレムへ交換

    純正のサイドエンブレム外します。 エンブレム廻りをマスキングします。 ピックツールで少し煽れば後は手で取れます。 取れました。 残った両目テープを綺麗に取ります。これがめんどくさいw 上が元から付いてた物。下は今回新たに取り付けるエンブレム。 あとは、エンブレムに両目テープ付いてるので元通りにはめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月24日 19:54 kayishiさん
  • エンブレム交換

    日産純正FAIRLADY Zのエンブレムです このままでもいいのですが、目指すはpoor man's PORSCHEなので、北米日産の名称に変更します BEFORE 頑張ってはがします。 ここまでが大変ですね 糸、ドライヤー、シールはがし、コンパウンド、ピカールを駆使していきます そしてpoor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 21:41 オムシンさん
  • エンブレム貼り替え

    納車した時に貼ってあったエンブレムの貼り方がおかしかったので 工業用のドライヤーを用い、エンブレム温めてやって剥がしましたー。 北米の「350Z」の新品エンブレムを型にそって貼り付け。 貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 18:09 kayishiさん
  • 誰にでも出来るリアエンブレム貼り

    ネットで欧州純正をポチリました。 取り替えようとしたらYが剥がれかけてた(* ̄m ̄) ププッ 問題はこのリャンメンテープ剥がし! 剥がすのに1時間半掛りましたよ(*´;ェ;`*) うぅ・・・ 剥がしてついでに磨きを入れました~ 三千円のポリッシャーでも全然磨けるw 磨いたあとは丁重に脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 01:27 mitch@F54さん
  • 前後エンブレム交換

    ドライヤー使って、糸ノコ使って、隙間出来たら内張はがしでグイッと剥がしました。 車体に付いてる両面とるのが大変でした。 ドライヤー当てながらとにかく指でこする。 車体に突起があり、それはカッターで切除しました。 取り付け後です。 イイね! リアは時間切れで出来ずでしたが、今日車の点検に出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 19:58 aRa(アラ)さん
  • フロントエンブレム交換

    みんカラ登録以前、2010年7月7日に購入取付。 愛車フェアレディZに初めてDIYを施した記念すべきパーツです。 なら最初に登録しなさいって笑 というわけで、日産エンブレムを取り外します。 釣り糸などでエンブレムの頭の部分とバンパーの間に通し、そのまま下まで引き通します。 エンブレムを取り外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 11:09 魂@さん
  • フェアレディZ Z34のエンブレム交換

    ①~③までは写真がセルフでは撮れないので飛ばします(笑) ①まず、エンブレムをヒートガンやドライヤーで温めます。 ②土星みたいなNISSANエンブレムの丸から飛び出た部分に内装外しを引っ掛けます。 ③釣り糸か、計測糸?みたいなものをエンブレムの下に潜り込ませます。 ④両手で糸を持って、糸をノコの用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 22:29 Mk_+さん
  • メッシュグリル取り付け2

    グルーガンで盤石、と思いきやサーキット走行で一部剥がれた。 これは美観がどうとか言っている場合ではないので、ネジ止め。 ウラにはステーを当てておいた。 ここまでやってやればさすがに問題はないはず・・・。 ネジは後で青く塗っとこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 21:04 HYTさん
  • メッシュグリル取り付け

    当初接着剤 + 配線止めクリップのみで固定していたが固定箇所が少ないのでグルーガンでさらに補強。 作業時間のほとんどはバンパー脱着に要した(;・∀・)。 使用したグルーガンは「ピタガン GM-100」Amazonにて購入。一箇所辺りだいぶ盛ったため、スティック8本消費(・_・;)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 20:07 HYTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)