日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ダクト付きフロントフェンダー制作

    ボンネット事件で、フェンダーの天面部(コクピット側)の端がひん曲がってしまったので、フェンダー作ってみます😭 元々、作る予定だったので丁度いいと言えばいい…です😓 その為に買ってた中古のフェンダーを型に作ります FRPを2〜3枚重ねてはってから、ダクト部分をカットし、周りをパテでならしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年6月19日 08:58 りっく15さん
  • リベット交換

    車高を上げるイベントが2年に1回ございますT^T タイヤハウス覗き込んだらフロントの左側だけ数箇所吹き飛んでました。 地味に好きな作業です笑 因みにバッテリー周辺の樹脂カバーのリベットにも適応しますよ。純正は高いしAmazonは個体差ありそうなので、無難にエーモンにしときました。 品番:エーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 15:47 Delightさん
  • こんな事ならLEDにしておけば良かった(汗)

    同じ形状のHIDならヘッドライト外さずに作業出来ると思って同じ形状の安物のHIDにしたのに… イグナイター一体型バラストのバーナーに行く配線が新しい物は短い。 ちなみに電源~バラストへの配線もかなり短い(苦笑) 電源からの配線は既存の物を使う事にしました。 で、既存のユニットに付いていたバーナーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 08:54 MarZさん
  • カラ割、インナーブラック、レンズ補修

    古い車の定番。曇ってます。 カラ割してインナーブラック。カラ割前に180~1200番までやすりがけ。これが一番大変。写真は、1200番やすり掛け後、クリアを一回吹いたところです。このあと、数回吹いて完成。湿気の多いときにやると白く曇ってしまうので注意。 満足な仕上がり 右側、水が入ってしまいこのあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 22:04 R&Dkさん
  • ナンバープレートボルト交換

    梅雨入りもしたので、ナンバープレートボルトのサビ防止という意味でステンレス製のものに交換しました ネジ山が一応特殊な形状なので盗難防止になるらしいけど、そこはあまり期待せず サクッと数分で交換完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 10:44 NDDP#3_09さん
  • Z32納車後リフレッシュ⑦

    サイドウィンカーが白化していてみすぼらしく、ずっと気になってたので、なんとかしてみます! Mr.カラーのクリアオレンジと、トップコート。 雑にマスキングして雑に塗装。 4回重ね塗りしてからのトップコート、そして仕上げコンパウンド。 色、光沢復活!! たったコレだけでも気持ちがいいものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 18:44 ロードバランサーさん
  • フードエンブレム再製作、ほか

    NISSANマークがデカ過ぎて… からのCピラーエンブレム流用加工。 最初のはあと少し、と調子に乗って 裏を削り過ぎまして失敗暫定仕様。 そんな1m離れて見ればOKクオリティ なんざ許せない→綺麗に再製作しました。 相変らずノーズ折れ線と前後方向に 微妙な曲面へ追従させるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 23:32 TERU!さん
  • リアゲートダンパー交換

    購入した時から、リアゲートを開けた時に保持されず、勝手に閉まってしまう状態でした。 とりあえず安いダンパーをネットで購入したので交換しました。 1人での作業の為、リアゲートを保持させる突っ張り棒が必要です。 物置を探した所、折れた鍬の棒の部分がありました。 長さが絶妙だったのでこれを突っ張り棒にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 00:34 yoshi37さん
  • ドアチェックリンク交換

    R35 GT-R 純正を流用できそうだったので、チャレンジです。 Z33などはポン付け可能なようですし、Z34もイケると思いまして… 右がZ34から外した純正品、左がR35。 Z34のチェックリンクは、黒いブラケットを介してドアについています。チェックリンク本体は、ねじのオスメスが逆ですが、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 18:27 かんとくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)