日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボンネットカーボンラッピング

    ショップさんのキャンペーン価格だったので気分転換でボンネットにブラックカーボンラッピングしました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月9日 06:27 ys-znさん
  • クロスメンバー ヘリサート加工

    サイドメンバー Rr部のクロスメンバー取付け部・・・ ネジ孔が錆により締め付け不足を感じていた。 そこで、ボディ補強を良い機会に 「ヘリサート加工」 を施します。 専用タップで新しくネジ加工した後・・・ SPGインサートネジをネジ込んで完成です。 クロスメンバーもシッカリ固定されました。   v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 20:42 mochi-zさん
  • スポット増し

    エンジンに手を入れパワーUPした事に伴い、車体剛性のUPも必要になりました。 そこで、出来る事と言ったら先ずは"これ"スポット増しです。 Frフェンダーを剥がしてFr部から作業開始。 ドリルで鉄板に穴を開けて地道に溶接を施します。      p(^ ^)qファイト Fr部に続き、次はステップ周です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 02:04 mochi-zさん
  • GTウィング再塗装

    前回塗装した際に、塗料不足による色ムラが酷かったので再塗装。 住んでいるアパートに良さげな塗装ブース(要らない物置き場?)があったのでラッキーwwwベランダでやるよりやりやすい 塗る前に表面のクリアー層を取り、サフは吹きません。 今回も前回同様KH3で塗装。 下地と同じなので恐らく大丈夫。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 16:54 SIMA_さん
  • Tバールーフ固定

    雨漏り対策、ギシギシ音対策でTバールーフをボディに固定。 パネルボンド使用、補強も入れた。 最初はガラスもとっぱらって鉄板屋根化も考えたが、ひとまずこれで様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 00:34 HYTさん
  • ツメ折り

    ノーマルホイールですが、将来を見据えて!? お店でツメ折りしてもらいました!(リアのみ) 最初は自分でハンマーを振ろうと思いましたが(笑)……さすがに怖くて無理です(>_<) Zの爪はシルビアなどより硬いらしく時間をかけて折ってもらいました! 少々塗装が割れましたが、見えない内側だけです!さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 17:27 ガンチャン@日没自工さん
  • 2KParts

     ガルウィング化を検討して初めてかれこれ3、4年が経過。 ガルにするために車体を新調するか悩みこれも2年ほど。 結局、6月に新調しました。  なんどかお電話させていただき、9月にはちょうど 実写を見せていただく機会があり、その場でお願いを。  どうやら噂では、なかなか引き受けていただけない 場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月13日 12:28 masa (chameleo ...さん
  • パネルボンド

    今日はあいにくの曇り空。 ということで久々の車弄り。 前々から気になっていたパネルボンドをしてみました! まずはスカッフプレートや内装カバーの取り外しです。 取り外すと結構隙間があるものですね。 早速、ワイヤーブラシを使って塗装を剥がします。 リア側もこんな感じになりました。 助手席側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 15:16 baytowerさん
  • リア爪折り加工

    走行中道が悪いとタイヤがフェンダーに当たってしまうのでスエヒロさんに爪折りをして貰いました! スエヒロマジックは素晴らしいです(^^)/ ありがとう(^。^) 作業中の画像撮り忘れました(汗) さらに6ミリ下げましたが、当たりません! 走行に気を使わないで走れます。 でもTEINストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月13日 11:17 群馬の白いカメさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)