日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ウォータースプレー取り付け

    Z34は冷却が弱いとのことなので一生使わないであろうリア側ウォッシャーを使用してウォータースプレーを作ることに。Amazonで中華製の安いノズルを購入。カッコつけて赤にしたけど見えないです。 とりあえずバンパー外し。その後3時間くらい休みました。暑すぎ死ぬ。アンダーパネルねじ多すぎ。意外とジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 19:44 ぼんぼんおちゃめろさん
  • ラジエーター接続口の水漏れ補修

    先日ロアホースを純正新品に交換したのですが、なぜか水漏れしていました。 もしかしたら変形させてしまった可能性あり。 クーラントを抜いてロアホースを外して接続口を確認すると、予想通り変形していました。 ラジエーター交換は高額になるので、写真の工具で修正を試みます。 うまく出来ました。素材が柔らかい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 12:59 ザーさん
  • オーバーヒート対策の導風板(笑)の作成

    これから暑くなるにつれて油温と水温が心配なので導風板的なものを作ってみます。 というか、今でも120km/hで巡航したりちょっと激しめの峠を走ったりすると油温が110℃近くまで上がってしまうのでそれが少しでもマシになれば... 写真は施工前 ただでさえ冷えにくいのにどうしてここに穴が空いているのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月31日 16:59 ハチキレ_Z31さん
  • 追加電動ファンのステー作り直し

    今まではアルミのフラットバーを曲げただけのステー。 見た目が悪いのでコレを改善する為にステーの作り直し。 電ファンを外して寸法確認。 だいたい245mm。 アルミのLアングルに同じ長さで穴あけ。 材料.1の長ナット。 材料.2のSカンフック900mm。 写ってないけど2本購入。 コレ。 Lアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月23日 18:14 ポンコツ工作室さん
  • オイル交換

    まだまだ500キロ 少しずつ回して行く前に交換しました うわっ… 墨汁が出てきました 寒いけどやる気になって良かったかな? 念の為ガスケットも交換 算定でスイフト用の5w40 今後は考えます ノイズも減ってよし と、思いきや アリャ     アンダーカバーのねじさんが 1000キロ点検の時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月28日 18:50 なっぱサピ猫さん
  • 夏の吸気温度測定

    過去整備記録:2020.8.22 キャブの前に温度計を設置。 走行時のエンジンルーム内気温を測定します。 養生テープでSwitch botの温湿度計を貼り付け。走行中もWi-Fiでデータロギング出来ます。 走行1 最大気温62.8℃ 走行2 最大気温55.7℃ 最大状態のインマニ表面温度104.4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月7日 14:02 BIGBROTHERさん
  • ラジエター逝ってらっしゃい

    お盆連勤前の最後の休み、Zを動かそうとライト周りの確認がてらボンネット開けてエンジンをかける。 赤マル付近どうも少し前から漏れたような跡が付いてた。 最近走行してるとなんとなく匂いも感じてた。 エンジンかけると赤マル付近が濡れてる。 アッ、ラジエター逝った…。 車屋に電話しようとその漏れが一筋の噴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月8日 19:59 nikuyasanさん
  • クーラントブースター追加

    納車時に車検をとってもらっての納車だったけど、冷却水が交換されてるか不明だったため予防的に添加。 本当はラジエターキャップを外しての補充が良いんだろうけど、ワコーズさんに聞いたらサブタンクでもいいですよとのことだったのでサブタンクの中身を少し抜いてそこに補充。 しばらく走れば混ざるとのこと。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 00:10 ITK_Z33さん
  • PITWORK クーラントエナジー

    夏対策?というより延命措置かな? ヴァリアントにはWAKO'Sのクーラントブースター入れましたがZ34は日産車なんでPITWORKのクーラントエナジーを(^^♪ ドバっと入れました。 次回車検時にはクーラント交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:02 じょーじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)