日産 キックス e-POWER

ユーザー評価: 4.48

日産

キックス e-POWER

キックス e-POWERの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - キックス e-POWER

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 12か月点検

    今回はディーラーで点検してもらいました。 プロパイロット使用時のワンペダルで止まった場合、前車との車間が近すぎるので調整してもらうつもりでしたが、結局できないとのことでした。 前車に追突しそうな車間距離でしか止まらないので、結局追突しそうで怖いので毎回ブレーキを踏んでいます。 ワンペダルをうたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 19:07 hiroyoshi_440さん
  • ドラレコ交換

    後方及び社内前方用のドラレコをセルスターのCSD-690FHRからカロッツェリアのVREC-DS800DCに交換しました。 コンパクトで、オプションでGPSと駐車監視機能を付けて、サイバーナビに表示するようにしてたのですが、設定と再生操作が本体じゃないとできないので、交換しました。 パネル等の取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:49 ぽんじぃさん
  • カッティングシートで給油口の蓋を加工?

    カッティングシートを100円均一で購入したコンパスカッターで切断 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 19:57 han********123さん
  • Lightning USBケーブル引き回し

    コイツをグローブボックスからセンターコンソール部分に引き回します。 シフトノブのパネルは引っこ抜けば外れます。 イグニッションスイッチ等の配線が通っている穴から配線通し使って、助手席カーペット側に一旦通します。 コンソール足下側にクッション剤があって通りにくいので注意!! 通ったら、グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 09:28 ZERO ZEROさん
  • Echo Auto引っ越し

    AmazonのEcho Autoですが、エアコンの吹き出し口に装着して利用していましたが、いくつか気になる点が出てきました。 1)エアコンの吹き出し口を塞いでしまう。 2)USB電源とUSBケーブルで接続する必要であるが、前席唯一のUSB電源ポートを占有してしまう。 3)USBケーブルの取り回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:49 nitolllさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)