日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

整備手帳 - マーチ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • フロントウィンドウ撥水NEW

    NISMOの方の作業の合間に、こちらも撥水剤塗りました。 前回は、昨年12月。。。8ヶ月経過ですね😰💦 撥水剤が変わるので、ホントは油膜取りからやらなきゃいけないんでしょうけど、ただ塗っただけです。 一応、2度塗りで、フロントウィンドウだけ撥水加工となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 08:38 いさ(tak.isa)さん
  • ウィンドウ撥水及びミラー撥水NEW

    フロントウィンドウには、定期的(不定期とも言うꉂ🤭)に撥水剤を塗っています。 前回は、1月だったから、もう7ヶ月ですね。 ワイパーを使う事もあって、そろそろムラが出て来たので、塗る事にしました。 今回は、サイドウィンドウにも。。。親水剤を塗っていたのですが、思うような効果も見られず、解氷スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 08:34 いさ(tak.isa)さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    テムで買った怪しい1000円のH4 LEDバルブ とりあえず、つけてみた。まぁまぁぼちぼちって…感じ…せっかく…車検で光軸直してもらったのに…また下がった気がします(--;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 02:19 みっちー...さん
  • 【No.2エンジン】エンジンオイル・エレメント交換 26回目

    146985㎞ オイルはNUTEC NC-51 0W30 ×2 NC-50 10w50 ×1 オイルフィルターは純正品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 00:00 仮面おりだぁさん
  • エンジンオイル交換(日産ディーラー)

    お世話になっているディーラーさんへ納車後初のオイル交換をしに行ってきました。 オーラニスモもカッコいい🥰 Zカッコいい🥰 東京MER喜多見チーフがお出迎え(間違ってはいない) メンテプロパックの割引が適用されるのでせっかくなので入れちゃいました、NISMOスポーツオイル!✨ 1時間ほどで作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 11:49 marfy@K13改さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップ付のクルマ、K13はそうなのです。 でもこの機能、最新のクルマには付いてないンですよねぇ。 つまり何回もセルを廻す事によってセルが痛むし、バッテリーにも負荷が掛かる。エンジン止まってる時の負担も大きく、節約したガソリン代よりもセルやバッテリー交換の方が高くつくのでは?って事。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 21:19 こばん6さん
  • ファンベルト交換

    一月程前からベルト鳴きしていたのでファンベルトの交換をしました。 症状としては、エンジン始動から5分ほどキュルキュル鳴って、以降は鳴り止むという感じでした。 ディーラーに交換履歴を調べてもらったところ、72615km交換なしとのことでした。 まだまだ元気に走ってもらいたいものです。 交換費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 15:35 たけらさんさん
  • K12マーチ・リアゲートダンパー交換

    何となくリアゲートの動きが渋いな、と長らく思ってました。とあるECショップの期限付ポイントが消滅するタイミングだったこともあり、ノリで購入・交換へ。 適当なつっぱり棒を当てがい、リアゲートを支えながら作業開始です。 上:取り外した古いダンパー 下:新品ダンパー 新品ダンパーは、ボディ側に向く部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 12:30 spp26729さん
  • バッテリー交換

    車検前にバッテリーを交換します。 運転席のハンドル下にあるカバーを手前に引っ張って取り外します。 OBDⅡコネクタが丸見えになります。 ボンネットを開いて、バッテリーとご対面。 このバッテリーは、先代オーナーが2019年8月19日にディーラーにて交換していたもの。 なんと6年も使えました。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:24 薔薇が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)