自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート e-POWER
-
足を安定させたくなったので...二ーパットでも(お安く)
踏ん張っりきれずにガニ股になるのが嫌! スネヨコあたりに固めのスポンジを貼り付けました。 (NRスポンジ 20mm×100×100)←1個 200円くらい 厚さ10mm・20mm・30mmと買ってきて いちばんしっくりだった20mm厚にしました。 取り付けには 粘着ゲル両面テープを使いました。 ...
難易度
2025年1月18日 14:14 ごめんちゃんさん -
深淵のような暗闇に光を放つ足場を築いた!...フットレストバーでも
フットレストバーをお安く作ってみました (やっぱりプロトのってお高いですもんね?なノリですw) ニスモにはプレートが付いてるから それに挟んで固定してみよーかなで プレート固定ビスを外し (ネジロック使ってあってかたかったです) ホムセンターで漁ってきたのを組んでみたー 補助金具 ...
難易度
2024年7月30日 22:32 ごめんちゃんさん -
アクセルペダルカバー自作
銅板03用意して 適応な 大きさに切って ポンチで裏からポンチ スパイクにします 板金ハサミ 掴みで曲げで つかみこむ アクセルペダル 上が掛からなく下に下がり悪戦苦闘 アクセルはRに曲げ丸くして 両側をつかみこむ 下がりません さらに つかみこみます 銅板が下がらないように 完成 両面テー ...
難易度
2023年10月20日 17:00 我が家の愛犬ロールさん -
フットレストのかさ上げ
免許取得時(MT)から右足アクセル・左足ブレーキで乗ってきています。 故にe-POWERのワンペダル・ドライブは自分にとっては快適この上ありません。 が、ブレーキ(左足)の出番が極端に少なく、待機状態が長くなっています。 もう少しフットレストがブレーキペダルに近いくらいの高い位置にあるといいなと思 ...
難易度
2021年5月9日 20:51 DUNE@23さん -
シフトパネルラッピング
シフトパネルラッピング変更します。 今までは、ゴールドカーボン調シートをはっていましたが、3Dの為艶がね〜🙁って事で昨日着弾した、5Dのホワイトカーボン調シートを貼ります。 メッキ調のドア用のモールを外します。 買ってきたヒートガンで温めながら剥がしていきます。 流石❗️3Mのダイノックシートは ...
難易度
2020年12月13日 17:32 エレメンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 5MT CDオーディオ デジタルミラー ドラレコ(愛知県)
219.9万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
