取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ラシーン
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
HDD増設 AVIC-H99 AVIC-V77
こんにちは。 さすらいのラシーンです。 今回はラシーンに使っているナビにHDDを増設しました。 現在使っているナビはカロッツェリアのAVIC-H99とAVIC-V77の組み合わせナビです。 かなり古くて、オーディオとして活躍しております(笑) で、元からのHDDはほんの少しの要領しかないらしいく、 ...
難易度
2017年3月28日 14:55 さすらいのラシーンさん -
カーナビ カロッツェリア DVD楽ナビ「AVIC-DRV55」取り付け 3
そして、カーナビの車速センサー接続用のコードと車速センサーのコードをワンタッチ配線コネクター(http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=15)で接続します。 あとはカーナビを固定し、パネルを元に戻し、バッテリーのマイナス端子を接続して完了です ...
難易度
2011年7月16日 18:59 heppoko-shoさん -
カーナビ カロッツェリア DVD楽ナビ「AVIC-DRV55」取り付け 2
ネジを外したあとは黒いカバーを取り除きます。これがまたかなり手こずります。助手席側から少々無理矢理っぽく引き抜くことができます。 そして露わになったエンジンコントロールユニット。白いコネクターカバーを取り外します。 白いコネクターカバーを取り外した状態。 クラリオンの図面から、赤枠部分のコ ...
難易度
2011年7月16日 18:57 heppoko-shoさん -
カーナビ カロッツェリア DVD楽ナビ「AVIC-DRV55」取り付け 1
昨日からラシーンにカーナビ取り付け作業をするも、車速センサーの位置がなかなか割り出せず、とうとう夕方になってしまったので、今日は朝から気を取り直して車速センサーの割り出し作業からスタート。 何しろ古い車だからか、ラシーンD.I.YのHPが少なく、カーナビ取り付け作業についても工程が載っていないH ...
難易度
2011年7月16日 18:49 heppoko-shoさん -
スピーカーpart2
ネジが2本しか留まっていない これじゃぁふっとんでしまうかもしれない ボディーに穴をあけて、バッフルを取り付け 今回はできあいの物を仕様 スピーカーの検索でお世話になったアルパインさんです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/166963/car/38872 ...
難易度
2010年5月17日 00:49 奇想天外さん -
-
スピーカー適合表検索サイト
ラシーンのスピーカーのサイズががいくつなのか? 調べたのですが案外検索でひっかからない・・・ しかし、アルパインさんのところにありました。 フロントは16cmまでみたいです。 リアのトランクボードは純正12cmと書いてあります そして17cmが取り付け可になっているが、穴が11センチくらいだったが ...
難易度
2010年5月10日 00:14 奇想天外さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラシーン FeminiStyl新品KingSwing14in(千葉県)
170.4万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
