日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 自作スピーカー 色塗りです

    自作スピーカーの続きです( ´ー`)σ 1.5インチフルレンジは ちょっと小さかったかな~^^ せめてこれくらいの大きさ...... ( ̄0 ̄)/ オッ!! こいつを 使っちゃえば |ー゚) なんなら  このまま乗っけちゃう"(゚c_,゚`。)プッ" 冗談はさておき 塗装しま~す( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月18日 11:44 我楽多工房さん
  • 自作スピーカー 制作開始

    思い立ってから時間がたって テンションが下がってしまいましたが "(-""- )"そろそろ はじめます MDFなら工房にあったのですが(´c_` ) 木目調というか 木目の箱が良さそうなので( ´ー`)σ 杉で作ろうと思います どんどん 刻んでしまいましょう ホームオーディオのミニチュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:36 我楽多工房さん
  • ボチボチスピーカー自作中

    購入したスピーカーたちを とりあえず 試聴したくて とりあえずの箱を作ってみました いい加減ですが(^ ^;)ゞ イヤー 箱に納めて 鳴らします(0 ^~^)σ (´c_` )ホー なかなかのクリアな中高音ですね~ 流石にで低音は無理ですが"(゚c_,゚`。)プッ" ↑な感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 23:57 我楽多工房さん
  • ボディソニック用中華デジタルアンプ

    サブバッテリーチャージャーでは 追いつかず 定期的に充電しているオーディオ用 サブバッテリーですが やはりアンプ4台は 電気食い過ぎ な感じです( ー_ー) 先月 工房用に デジタル中華アンプと 言われるものを 購入しましたが 金額の割に そこそこいけそうなので 省電力のために  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月22日 00:08 我楽多工房さん
  • BOSE301V仮設置

    ウチで余っていたカラーボックス一段を再利用^_^ センターの間隔に合わせて天板と底板をカットしてサイズダウン センターのドリンクホルダー の後ろに置きました この上に充電器用のシガーソケットとスピーカー用のアンプを設置 アンプの電源用のインバーターはボックス後ろのドリンクホルダー 下の床に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:14 wayward07さん
  • ハイローコンバーター設置と動作確認

    スピーカー増設の準備としてハイローコバーターの設置を^_^ コネクターがいくつかあって配線の色色々なので迷いながら・・・ ナビに入るところのコネクターの配線がコンバーターの配線の色と同じなので 大丈夫かな?と作業^^; 確認するのが一番時間掛かった(笑) 取り敢えずRCAケーブルまで設置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 17:23 wayward07さん
  • ノートスピーカー増設

    ノートにスピーカーを設置して欲しいと依頼あり セレナやミトさんもチョット今のを変更したいと言うこともあり調べたら・・・ スピーカーの配線からRCAへ変換してくれるハイローコンバーターなる物を発見^_^ お試しに買ってみました セレナ用と2個(笑) ノートの配線調べたらハイローコンバーターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:04 wayward07さん
  • tvm-w910とタブレットの兼用に対応

    どうも自分はフロントに2画面を設置しないとダメなので作業してみた。 地デジやusbメモリの動画には2ndシート用モニタ(tvm-w910)をフロントに置くのがベストとしてセッティング。 しかし、カロの専用スタンドは融通がきかないし、たまにタブレット(android)をamazon prime v ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月19日 06:26 sirokumalxさん
  • WALKMANとポータブルアンプ の設置

    センタードリンクホルダーにポータブルアンプ とWALKMANを移設。 アンプは縦刺し。(笑) 下側に入れちゃうと運転席側か助手席側のどちらかが操作出来なくなるので。 WALKMANはドリンクホルダー上部にマグネットホルダーを貼り付けそこにセット ほぼ上向き^^; マグネットホルダーとWALKM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:11 wayward07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)