日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 電波時計&温度計取り付け Vol2

    グローブボックス全体を外した所です。 こちらも結構簡単に外れます。 グローブボックス付近からセンター側を見た所です。 これで上からのコードを受け取り易くなりました。 電源コード・温度センサーコードを下へ送ります。 今回はセンター左側ダクト付近から下へ送りました。 コードを下に通したところです。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月22日 19:11 ジェベSFさん
  • 電波時計&温度計取り付け Vol1

    やっと電波時計&温度計を取り付けました。 本体・内張り剥し・使い捨てカイロを用意。 後は大小のドライバーと勇気?ですね。 カイロはプラスチック部分が冷えてると割れ易いのでその対策です。 後、両面テープの粘着力UPにも使用します。 シフトノブを外します。 Dレンジ辺りに入れて上部を見ると蓋がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月22日 18:56 ジェベSFさん
  • 電波時計&温度計取り付け方法変更(カシムラAK-19)

    取り付け後の写真から。 前回からの変更(手順)は 1 モールを一部切り取り 2 モールの塗装(油性ペンで黒く塗っただけ) 3 前回失敗のアクリル板の一部を切り取り 4 モールとアクリル板の合体 横から。 取り付け後の感想は 1 モールの白さが目立たなくなった 2 モールのカーブによる隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月21日 03:52 こてこてさん
  • 電波時計、温度計 カシムラ取り付け

    みなさまご用達のこれ、、、やっと取り付けました。 まずは完成写真から。 メーターの左斜め上くらいに取り付けました。 製品裏のスタンドは、斜め上を向いてしまうので、無視して真下にマジックシールを貼り付けて取り付けました。 こんな感じでごそごそ配線を下に落としていきました。 ナビの左側の空調ダクトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月4日 15:01 1173☆野郎さん
  • 電波時計&外気温度計取り付け後

    作業中の画像は撮っておりません…寒かったし暗くなってきたし(汗)。 C25のオレンジイルミに合わせて選びました。 実際の色合いは少し濃い目ですね。 でもなかなか見やすくて、お気に入りです。 取り付け場所は、中段のポケットデッキ内です。上にETC車載機があります。 今までETCのインジケータだけ光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月30日 02:47 にしやまさん
  • ちょっとイメチェン

    センタークラスター(ライダー用?)安く手に入りましたのでイメチェンしてみました元の状態はこんな感じでしたが・・ クラスター変更後変なツートンよりずっとましになったと思うのですがエアコンパネルの色はこの先どうしようか迷う所です。視認性も私としてはオーディオメインに使うので手元に近づいたので良しとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月24日 17:14 しゅんosakaさん
  • 電波時計&温度計取り付け

    パネルを全体的に外したところです。 エアコンパネルをコネクターから外した方が作業が楽にできるので、外そうと思ったのですが、今回は全然外すことができなかったので、外さずに作業しました。 いきなりですが、取り付けた後の画像です。 シフトノブの上なので、運転してても見やすいですね。 電源の配線は、パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月20日 21:02 や☆ま★ぽ☆ん♪さん
  • カシムラ 電波時計&温度計 AK-19取り付け

    取り付け位置は視認性が良く、かつ、夜間目障りにならないことを前提にエアコンコントロールスイッチ下に決定。 当初両面テープでの固定を試みたが、取り付け位置には微妙なアールがついており、上手く付かないため、不コントローラー本体側に手持ちの2mm厚アクリル板を用いビス止めすることに。 コントローラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月19日 22:36 こてこてさん
  • 助手席モニター埋め込みパネル

    “グレキチ工房オリジナル”久々に更新します。 って、1ヶ月前に完成していたのですが。 助手席前のモニターを埋め込みにしたくて…。 っていっても8インチだとインパネからはみ出します。 ということでFRPでパネルを作りました。 以前よりはスッキリしたかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月17日 23:06 グレキチ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)