日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 限りなき異音との戦い その2 マフラー編

    走行中マフラー部分よりビリビリとビビリ音がしている為、下に潜って点検してみると… 振動でマフラーの遮熱板がビビる事が判明しました 色々と対策を考えて… ホームセンターで高ナットとボルトを買って来て… 遮熱板どうしを付けちまいました 以後、ここからのビビリ音は無くなりましたが… その3へ続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:15 JUN@足立さん
  • 穴開き補修

    エキパイにサビによる腐食発見😭 左側を取り外して補修している間、分岐フランジ対策が必要。 このフランジ。 テケトーな鉄板を切り出してやる。 切り出し完了。 見た目大好きなんで、テケトーにスプレー塗装。 よし、蓋完了ー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:40 銀テラリストさん
  • セレナ フロントパイプ折れ→溶接する

    先日からブログであげていた通り、触媒の後ろ辺りの溶接が割れ、直管爆音仕様となっていた我が家のC25セレナ。 触媒あたりの補修には、温度が合わないのでマフラーパテやアルミテープでの補修は出来ない。 とりあえず外してみる。フロントパイプの前側をとめているナット2個を固着と闘いながら、ちょっと苦労しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 11:24 さん宿さんさん
  • マフラー6本出し復活

    昨年 何回も車止めにヒットして右側のマフラー取り外していたが 今回車高調外すことにしたので 6本だしに戻すことにしました ある ショップのお客さんに 取り付けをお願いしました 曲がってしまっている メーンマフラー どうにか直し 取り付けましたが どこかのパイプが曲がっているのが わからず 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:54 還暦さん
  • 車止めが(;>_<;)

    娘をバイトに送ったときに 駐車場で チョット後退し過ぎちゃいまして ガリッ!”  ・・・(;´Д`)ウウッ… 自宅に戻ってみてみると( ̄_ ̄|||) 元気が"(゚c_,゚`。)プッ" なくなっていました C=(^◇^ ; ホッ! 外れただけでした 何度もぶつけているので 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月15日 18:16 我楽多工房さん
  • Fエキゾーストチューブ交換

    200000km突入にてガタきました。 仕方なくディーラーにて交換 部品代 ¥89320

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 12:46 nikonikofarmeさん
  • リアサイレンサー撤去

    結論w 排気音は変わりません。 ウレタンスペーサー取り付けついでに イタズラしてみたけど… 軽量化には成ったかなwww ちと訂正w 若干排気音しますね… 発進時とか負荷が掛かった時にわかります。 もちろん重低音とかでは無いです。 メインサイレンサーの反響音かな? とりあえず若干排気音はします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:15 四林駆道さん
  • サイド出しマフラー 修理

    前回に車止めにヒットして 曲ってしまったマフラー ハンガーに取り付けられないので 仕方なく針金でつり付けた状態 リァーより見た状態 ほかの写真は 前回の作業にあります 段々酷くなるので アルミのフレートでマフラー外した後の為 急遽作りましたが 前回ガスケットが無いため作業中止してました 今回作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月22日 23:05 還暦さん
  • マフラー左右の出し方変更

    車止めに 何回も過去にヒットして何故か右のみの為取り付け位置がずれてちょこちょこ直していましたが このパイプの先メーンマフラーの取り付け部が曲がっているのですが 良く図りませんが マフラーハンガーの位置がかなりずれてしまっています それが最愛にして前からしたいと思っていたマフラーのサイド出しになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:12 還暦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)