日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • センターマフラー交換

    センターマフラーフランジ部分で破断。 サビ劣化でしょう。 ディーラーに持ち込みました。 リフトアップ出来れば自分でやれるとは思いますが、お任せしました。 パーツが中古より新品の方が安い? ピカピカです。 ヤフオクに安価で出てましたが、サッサと修理。 排圧の関係でしょうか、何となく加速が悪かったのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 08:28 爺体ーSさん
  • エアクリーナーエレメント交換2023

    新車より7年、10万キロ、 エアクリーナーエレメントの交換してなかったので、そろそろ交換 楽天で購入 エアクリエレメント外すため、 これらを外し バッテリー奥にあるのがエアクリーナー 両側の金属のクリップを外し… フタを開けると、エレメントがお目見え (撮影のためドライヤー挟めてますw) この隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 15:54 R31GTSXさん
  • エアクリの熱対策!

    今年もエアクリの熱対策をしました! 手作りなので1年位しか持たないので毎年作ってます。 ダクトはAmazonでかいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 16:02 洗い屋ひろ君さん
  • エアコン&エアフィルター交換

    エアコンフィルターとエアフィルターの交換しました。 手順は先輩方の知識を参考に。 ついでにアルミテープも軽く貼っておきましたー。 エアフィルターはアマゾンにて購入。 エアコンフィルターもやはりアマゾン。早くて安かったです。車検費用を浮かせたかしら?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:45 鉄猿さん
  • エアフィルター交換

    大体1年くらい使用したので、交換しました。 左が新品、右が使用済み。 相変わらず交換の方法がちょいめんどくさい。😩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:56 Life Sketchさん
  • 吸気ダクト作成(本設)位置修正

    ファンネルの位置を修正しました。 T字足1個分左へ移動して前回の穴は埋めました(^^; このような感じです。 ついでに寄り道(^^ゞ グリル内のチューブLED2本のうち1本キレたので手持ちのLEDスポットライトでリニューアルします💡 サービスホールが丁度良いサイズだったので利用します。 点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:07 Magic32さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 前回はDにやってもらったため 初のDIY マーレをチョイス タワーバーが付いてるため いろいろ外さないとエアフィルターを取り出せないため苦戦しました。 備忘録 81000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:05 96changさん
  • 吸気ダクト作成(本設)4

    ハイスタバンパー取付け前の状態です。 Φ75に加えて仮設に使っていたオマケダクトも配管しました💡 実はベッドライト裏は正直75ではキツかったので多少押し込んで納めています(^^; ファンネルにアルミダクトパイプを固定してバンパーを取付けます。 グリルもハイスタ用にチェンジしてエンジンルーム全景で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:58 Magic32さん
  • エアダクトパイプの交換

    エンジン始動時がもたついたり、エンストしたり。。。 C25あるある さすがに、17年も経てば劣化するよね。 日産純正:16576-CY00A 段々と不調になってきたので、調べてもらうと、蛇腹部分のひび割れがひどくなっている? 始動時は冷めているので割れがひどい? 温まるとまだまし? 温度変化で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 15:23 どやちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)