日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調オーバーホール・・・備忘録

    排気漏れ修理で持ち上げたついでに車高調ばらします。 サーキットシーズンに向けてバネレートも変更します。 レートは、F/R:6/5から16/14とお馬鹿な仕様に。 今の車高調は、2万キロほど使用してますが、ショックのオイル漏れはなさそうです。 一年ほど前にばらしてますが、それなりにサビが出ています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 19:45 つるべじんさん
  • フロントハブ バラシと組付け2

    昨日はバスケ🏀 真夏の昼間に 50のおっさんがするスポーツではありません⤵︎ 死にそうでした(笑 で....本日 無事 生きてたのでw 続きを ベアリング類のグリス落としと洗浄 点検 ベアリングの縦方向のガタは元々なんでok?? ローラーも回り他、問題ナシ Ok! 30君のシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月17日 16:53 gateさん
  • フロントハブ バラシと組付け1

    寝てる間に蚊に刺された⤵︎ もう痒くて痒くて 仕方ないので3時だけど起きた 暇なんで もう片方のフロント車高調を外し 新しい車高調へハブ回りを移植です ついでにグリス入れ替えのOHを ワイトレとローター外し 早朝コンプレッサー&インパクト ご近所の皆様 ゴメンナサイ🙏 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月16日 07:53 gateさん
  • ブリッツZZR OH

    5年くらい前にR33納車と同時に付けたブリッツZZRがとうとう漏れてしまいました。 距離は1万キロちょっとしか走ってませんが走り方が あれなので仕方ないっすね。 カートリッジでの交換なのですぐ来ると思いきや 受注生産らしく 予約してから1ヶ月と10日ほど待って来ました! 元々のダンパーからバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:01 タケR33@愛知さん
  • リヤメンバーとロアアーム

    メンバーのブッシュの向き だいたいこの辺かな 付け替えました サビ落して サビ止めに塗装〜 続いてロアアーム 4穴ハブ 外れねぇ 。゚(゚´ω`゚)゚。 友達の整備工場へ スライディングハンマー借りました 外れた 次は.. ローターの遮熱板やね 次に ディスタンスピースていうパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月30日 17:33 gateさん
  • アソコ までやったら

    テンションブラケット外したんなら ブッシュ 交換しよーよ 上が20年物 円筒カラーも交換  肝心なロッド傷付く前に 見てのとおり他車種用ブッシュ 厚さ ツブレの比較 他車用だから比較にならん?? 付けました 左 前側 同じく 左 後側 そこまでやったら スタビもだろ! 新旧比較 付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:03 くみちょうさまさん
  • フロント足回り 完了〜動画あり

    マスターバック 交換完了〜 サージタンク 配管・配線類 完了〜 半年ぶりに eg始動 燃料漏れ エア漏れ クーラント漏れ ないみたい 画像は前のやつ タイヤ交換••• 3台 ʅ(◞‿◟)ʃ で.... 足回り.... と ステアリンケージの 本締め ウマから車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月9日 17:41 gateさん
  • CUSCO ネガティブアッパーアーム ベアリング交換

    クスコ ネガティブアッパーアームのベアリングのガタが酷い為交換。 調べてみたところ、NTNの6203LLUと言う型番のベアリングが同サイズとの事で購入。 9個買ったのはミスった時の保険ですw フロントアッパーアームを外します。 ちなみにアッパーアームが黒い理由は、三年前に車屋さんに車検に出し、車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 00:45 か~やんさん
  • 車高調 ・・・ 備忘録

    前後車高調の分解清掃とバネ交換終了。 前後ともプリロードなし。 アッパーシートからブラケットまでの寸法。 フロント290ミリ リア510ミリ バネレート  16/14㎏ 前後ともバネの線径が太くなってたくましくなった感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 19:12 つるべじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)