日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 グリル・エンブレム 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    セザンヌの筆

    洗車の中でも非常に細かく根気のいる作業といえばバンパーのダクト網ではないでしょうか。 ここをしっかりと洗わないとコーティングした意味が無くなるほど汚い車に見えます。 気が遠くなる作業ですが、平筆2号サイズで地道に作業を進めていきましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月26日 10:20 Blissshopさん
  • 赤バッジ補修

    赤白部分が再び剥げ落ちたのでホビー用のエポキシで補修。 赤終了。このままでも良いかも、とも思ったが一応白も続行。 白も終了。表面のクリアは省略してこれで完成とする。今回は白のエポキシが分離気味で綺麗に混ざらなかったので仕上がりは前回に比べていまひとつ。1~2年後にはまた綺麗に剥がれてくれるので次回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 10:20 SK-7さん
  • NISSAN NAPS エンブレム

    NISSAN NAPS エンブレム 排ガス規制に泣かされたパワーダウンを目的としたシステム『NAPS』 綺麗な緑色のエンブレムだ。 だか新品から40年近く経過したエンブレム。 メッキが剥がれているものも多い。 このエンブレムは程度が良い。 メッキ部分はしっかりしている。 全体を中性洗剤で洗い乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 18:12 ma-tanさん
  • SKYLINEエンブレム撤去!!

    先日撤去した日産エンブレム(`・ω・´) 今日は仕事の片手間にSKYLINEエンブレムも撤去します(ノ^^)ノ いつものようにドライヤーであぶってエンブレム撤去して、両面テープと15年分の汚れをコンパウンド&ポリッシャーで除去します( ´艸`) なんか違うクルマみたいになりました(´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月16日 16:40 tomoC35さん
  • 日産エンブレム撤去!!

    古臭い日産エンブレムを撤去!!笑っ 15年分の汚れと糊がベッタリ(゚Д゚;) コンパウンドで磨きたおします(`・ω・´)ノシ キレイ②になりました! 後日スカイラインのエンブレムも撤去します(゚∀゚ゞ) リアがすっきりしそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月14日 18:39 tomoC35さん
  • グリルのお掃除

    HCR32後期に付いてるメッキグリル 長い間雨風にやられててメッキが剥がれてカッコ悪いので、この際キレイにしたろかと思う! そしてこちら。(笑) なかなか色褪せてます うわあああああ((((( ;゚Д゚))))) クルマも年老いてくるとハゲに悩むのね。 人間と一緒。うんうんw 今回は取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月1日 22:41 きっすぃーさん
  • 発見しました。

    これ、31を買った時に、トランクに有った小箱から出てきた部品です。 何の部品か全然解らなかったのですが、今日たまたまエンジン周りをばらしてる時に、工具箱から出てきました。  ふと、前を見ると・・・ まさかね・・・? 因みに、プロストックR31さん曰く、R31でここのカバーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:38 イワトビさん
  • フロントエンブレム

    クリアタッチアップで補修しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 22:50 NA32さん
  • フロントグリルNマーク補修

    クリルの中央にあるNマークの樹脂が、剥がれてきたので、補修します。 下側が既に無くなっています。 樹脂系のプラモデル用塗料を使用して、大雑把に重ね塗りしていきます。 はみ出た部分を、修正します。 これを数回繰り返しして、修正します。 遠めから見る感じでは、全く気にならない程度までなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 23:07 ももピックさん
  • エンブレムリペア

    最初はこんな・・・良くある樹脂が飛んだエンブレム マスキングします・・・樹脂の厚みを逃がすように上面に合わせて慎重にカット クリアイエローの樹脂の元・・・200円 エポキシ2液を混ぜる時は、ゆっくりと素早く、エアーが噛まないように・・・。 流し込み・・・。 マスキングをはがして完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月26日 22:55 もこさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)