日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ヒーターコア交換

    ヒーターコアの交換にチャレンジしてみました。 バラしていきます。 忘れないように写メを撮りながら^_^ ダッシュボード取るのに一苦労でヘトヘトです。 ようやくヒーターコア取り外しです。 ボロボロです‼︎ エプトシーラ張り替えていきます。 戻すのが一苦労で大変でした! ヒーターコアの試運転はバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月2日 08:39 #sato#さん
  • R32 ウェザーストリップ(ボディ側)交換(品番76861-04U01)

    そんなわけで、ウェザーストリップ助手席側の交換です。 スカイライン号を先日実家から引っ張ってきたとき、速度が乗ってくると助手席がやけにガタガタしている事に気づきました。 調べてみると経年劣化でウェザーストリップが痩せてしまいウィンドウとの間に隙間が生じていました。 これが振動の原因ですね。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 18:42 al.ni.co@R32さん
  • エアコンレス化 エアコン取り外し

    エアコンを使わないので取っちゃいましょう。そもそもアイドラプーリーが3年前くらいに壊れたっきりエアコンのほうにベルトかけてなかったし...。 ってことでまずは前側の作業、バンパー、レインホース、インタークーラーを取りはずします。 取りはずすのはコンデンサ(ラジエタみたいなやつ)と配管類。配管の継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 00:13 えんど-さん
  • エアコン周り撤去

    乗ってた当時エアコン付けてみると粉塵と共に風が噴射され 助手席に乗っていた人と共に涙を流したエアコン装置。 他に原因あり…かもしれませんが必要無いので取り外し。 コンプレッサー、配管も取り外しました。 手では回るが中は詰まってたなコンプレッサー…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 21:26 gogo7thさん
  • 空調ノブ補修

    以前中古で入手していたノブを付けてみたらいきなりヒビ割れ発生。新品ストックも有るが頻繁にヒビ割れ発生していちいち新品に換えていたらきりが無いので今回は補修してみる。 ノブの材質がABSらしいとのことで、この接着剤を使用 内側から接着剤をしみこませ、輪ゴムでぐるぐる巻きにしてクリップで押さえて一晩放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 10:32 SK-7さん
  • ER34 エアコン吹き出し口 塗装

    夏場のベタベタ対策! 第二弾吹き出し口編です。 以前塗った3連メーターパネルの反省を踏まえパーツクリーナーとヤスリでベタベタをあらかた除去しました。 まず捨て吹きして ボディ同色にて塗装しました。 装着後です。 3連メーターに撮影しているイケメンが写り込まないように角度を気にしつつパシャり! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:43 fisherくんさん
  • エアコンパネル交換

    ウチの前期のエアコンパネルを後期のパネルに交換します。 外し方は先人の方々のを参考にさせてもらってます。 前回バルブをLED化した時 外すのに苦労したカプラーですが、新しい内装剥がしを使ったら楽に外せれました。 完成です。 手触りも良く、外気温が見れるようになって大満足です(=^▽^)σ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:25 りえゆなあやねさん
  • ブロアファンのメンテナンス

    青ポール号は昔からブロアファンの風量が弱く、心なしかモーターの回転も遅いような気がしていました。これまで一度も整備した事がないので確認してみようと思います。と言ってもダッシュボードを外さずにブロアファンは摘出できるのでしょうか? グローブボックスと助手席の足元カバー、ECUと固定ブラケットを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月8日 12:45 田んぼESさん
  • エアコンベンチレーター交換

    助手席側とセンターのエアコンベンチレーターを新品に交換します パーツ品番は 助手席側:68761-01U00 センター:68750-01U00 先日、道路の段差を越えた衝撃で無惨にも砕け散った助手席側のベンチレーター センターは両側とも上から2番目のフィンが折れています R32に乗っている方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 21:17 ORCKAZ(KAZ@ORC ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)