日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 触媒のスタッドボルト破損と対応

    フロントパイプ側は今回触ってないのですが、もし触るとなったら同じような事になると思います… テール側に2本ある触媒のスタッドボルトのうち、一本のボルトが折れました。 もう一本は、錆び錆びながらもなんとかナットが外れたんですが… そこで、折れたボルトをドリルで壊して抜き取ろうとするも、ガッツリゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:33 しゅう@メルマック星さん
  • グラスウール全摘出手術

    爆音仕様にしたくて、ブランド物の 柿本マフラーのタイコをほじくりましたww 今回はリヤピースだけとなります まずグラスウールが付いてるマフラーを 用意します タイコの中にグラスウールを覆っている表面の 金属の筒みたいなのをさらに覆っている 物をズタズタのボロボロにしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 23:17 あづ氏さん
  • 触媒交換

    ネットで調べたらy31の触媒がR30と大きさが同じらしいのでネットオークションで落札しました。右がy31用左が r30用 着いている触媒を外したところです。 触媒のネジを外してから、センサーを触媒を回しながらとりました。 取り外した逆の手順でもとに戻して終了です。 もともとがストレートに近かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 15:11 30わたさん
  • フロントパイプ╭(°A°`)╮?

    どーも(。・ω・。)ノ久しぶりの投稿でつ(´艸`) 今日はフロントパイプを交換したお話ですヽ(・∀・)ノ 前回、the自作触媒ストにチャレンジしたものの。。。╭( ๐_๐)╮ あまりにもお粗末な出来上がりになり(ノД`)あの日から毎日、なんとかしてやらなくてはと思ってますた(-д-o)。o○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 22:01 もぐ34?(=・ω・=)?さん
  • マフラー加工 その3

    メンバーを上げたのでもう一度配管を 引き直します。 なんどもつけたり外したりして合わせていきます。 やっつけでつくった触スト以降も 再度ばらして車体に隠します。 二度手間です。うーん プロペラシャフトに干渉するので 叩いてへこませたりしながらなんとか 這わせていきます。 このままでは燃えてしまうく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 12:10 ふぢむらさん
  • マフラーアース取付

    マフラーを交換したので、購入してあったマフラーアースを取り付けます。 スロープで、作業スペースを確保します。 右太鼓前のフランジに300㎜ 左太鼓前のフランジに350㎜ 触媒後にも取り付けたかったが、作業スペースを確保出来なかったので、太鼓前の2ヶ所のみの取り付けになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 15:25 トラ猫Xさん
  • HKS メタルキャタライザー

    車検が近いと言う事で、これを機にメタキャタを購入しました。 E/GはRB25換装ですが、キャタライザーは共通のようです。 調べてみるとS13・S14・HCR32・ECR33・BNR32・BCNR33・BNR34共に製品型式が同じでした。 中のハニカム画像。150セルだそうです。他社製品では200セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月23日 00:42 か~やんさん
  • マフラー遮熱板錆補修

    前々から気になっていた マフラーの遮熱板 結構錆ているので補修します。 ある程度、錆を落として 錆止め塗装を施します エンドの遮熱板はこんな感じです 錆を落としてすっぴんの状態です この後錆止め塗装を施し 耐熱塗装をしました ただ、マフラーを復旧する際 最初の遮熱板は、 かなり塗装が剥がれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:38 I LOVE YOU OKさん
  • 爆音対策

    先日作ってみた”金網仕様”効果なし。 失敗でした 今回はこれで行きます。 むかし2ストバイクの、消音材のイメージで買ってきました。あくまでもイメージです(笑) 採寸しカットし丸めます。 これを2本作りました。 これをマフラーの中に押し込みます。 奥側になる方だけ、広がらないように針金で止めて、手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 20:30 munamoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)