日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換

    10万キロ前にウォーターポンプ交換 やっぱり漏れてる 中間プーリーも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:40 Joschi_Schatzさん
  • 【途中経過】LLCのリザーバー残量確認/MAX位置でエンジンが定温の時

    3月4日に完全に冷え切った状態で写真の通りMAX位置まで補充した後の途中経過となります。 冷間時にMAXまで入れて水温が基準となる86度に到達し、そのまま市街地を走り回って帰宅した時点(エンジンは掛けたまま)では、なんとこの位置でした。 尚、気になっていたリザーバーの継ぎ目からは特に漏れている様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:10 うっきょさん
  • 【追加検証開始】LLCのリザーバー残量確認

    リザーバーを上から見ていて初めて気が付いたのですが、タンクの接合部分にムラがある。。。 ※画面中段位置の横一直線 あまり考えたくないシナリオですが、ひょっとして圧力掛かっている時にここのどこかに割れが生じていてにじみ出てくるのではないか? だから、うちの車は温まった時にこの位置より上に液が無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 00:20 うっきょさん
  • 【検証結果】LLCのリザーバー残量確認

    昼間に確認した際の冷却水位置。 アッパーとロアーのほぼ中間地点よりほんの僅かに下という位置。 400Rの基準温度である86度時点ではどのようになっているのか? 気になったので確認してみました! 走行中を再現する為、停車していますがエンジン掛けたまま確認しました。 夜間なので向こう側からライトで照ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 06:08 うっきょさん
  • 【忘備録】LLCのリザーバー残量確認

    洗車ついでに、LLCのリザーバー量を確認。 前回より5mm位下がったような下がってないような。 とりあえずいつもの許容範囲でゲージの真ん中にいるので今回もヨシとします! 満タン位置まで入れると必ずこの高さまで下がりますが、ここからは下がりません。 設計者ではないので山勘ですが、このエンジンって真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 17:16 うっきょさん
  • 春支度動画あり

    今年は暖冬なのもあって例年よりも少し早くSkylineの春支度。 ラジエーター前面を半分塞いでた覆いを、 外しました。 グリルを装着して終了。 ついでにキャブのジェットを少し薄くしませう。 エアジェットを10番↑で#155 動画はジェット変更後に近所を一回り。 老け上がりが軽くなりました。 走行後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 20:28 ノブヒデさん
  • ウォーターポンプ交換

    街中30分走るだけでこんな感じ。 これが水漏れ問題の始まりです。こうなるまで水温が高温になったり戻ったり。この状態におかしいなと思いつつ、踏んでいました。リザーバータンクを見るとクーラントが空…この時問題ありと報告されていたウォーターポンプを交換しました。 これがエンジンを駄目にした原因でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:37 YUUKI@みんカラさん
  • ラジエーターキャップ加工

    一年半ほど前に…… ラジエーターオーバーホールしましたが、その時にラジエーターホースやヒーターホース等に負担をかけないようにするためにラジエーターキャップの加圧弁のゴムを外し冷却系に圧をかけないように加工して使っていましたが、気がついたら!キャップのシールが剥がれてしまい見た目が寂しくなっていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月6日 19:30 なんちゃって工場長さん
  • 車検後メンテ その2

    それから、冷却水を交換して… デフオイル交換して… ベルト類をネットでポチっと購入してたので… チャッチャッとはずして… チャッチャっと取り付けて、終了! 写真を撮り忘れましたが、ブレーキフルード交換もして、車検後メンテ終了です(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 11:12 yasu32mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)