キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
リヤバンパー加工
今後に備えてリヤバンパーの取り付け部分の加工。今回はそんなに落とすつもりがないので攻め込まずほどほどなとこまでの加工にしました。
難易度
2025年5月8日 23:54 GENUINE PARTSさん -
ジャッキポイント修正
当てゴムを使用せず長年ジャッキアップしていたら、ジャッキポイントが折れ曲がり、ジャッキが使いづらかったので直してもらいました 簡易修正後です サイドステップが切れているのとボルトが1個行方不明ですね・・・ 3箇所修正していただきました
難易度
2024年9月28日 19:15 maru_mさん -
右リアサイドシル修理⑪
サフ研いでからのビルドアップ120 Youtube先生を参考にプレスラインを鉛筆で引いて、マスキング貼って研ぎ 盛り 研ぎ 仕上げパテ ビルドアップ180 研ぎ(心折れそう) いいんじゃない? いいんじゃないの? ほぼ完成です ちょっと気になるとこあるんで、そこだけ仕上げパテやって終わるぞー。
難易度
2024年1月30日 21:35 tomo-32123さん -
右リアサイドシル修理⑩
サフ削って低いとこ確認 今思えばこの時点で真ん中削りすぎだな ビルドアップ120 端のとこ上手くパテ盛るやり方が分かりません。 ある程度削って、鉛筆使ってアーチライン書いてみたり ここはいい感じ。 この後、180細目パテ盛ったけど写真撮り忘れ。 作業始めた時間が遅くて、サフ吹いてここまで。 下 ...
難易度
2024年1月28日 22:43 tomo-32123さん -
フェンダーのエクボ修理
むかーし仕事で乗ってたハイエースでドアパンしちゃった跡を消し去りたいと思います。 サイドシル修理⑨のパテ乾燥待ちに同時進行。 120番で塗装剥ぎ タガネをハンダでくっつけて、引っ張りながら周り叩きました。 丸棒を付けようと思ってたけど、中心が横一直線に凹んでたんで丁度良い幅のタガネにしました。 ち ...
難易度
2024年1月28日 22:29 tomo-32123さん -
右リアサイドシル修理⑨
パテ盛っていきます。 まずはサイドステップ仮付けして現状確認 現状確認② ジンクスプレー全部剥いで確認。 一番外側のパネルはジンク塗らん方がいいですね。経験値アップ。 面倒くさがらずサフ塗ろう。 120で足付けして、 ビルドアップ60(カーボンファイバー) 1回目 ビルドアップ60 2回目 ...
難易度
2024年1月28日 22:09 tomo-32123さん -
-
右リアサイドシル修理⑧
雨で作業進めれないので内側の防錆処理だけやります。 ローバルRを塗りまくり。 ひたひたで塗って奥まで流すイメージ。 ハケが入らない溶接部分は、ジンクスプレーにロングノズル付けて吹きまくり。 ジンクスプレーのが応用効くからローバルRいらないな。
難易度
2024年1月20日 14:38 tomo-32123さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
アウディ TTロードスター バーチャルC ナビTV Sラインエアロ18AW ...(神奈川県)
299.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
