プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 自動で間欠になる

    ワイパーを間欠Intの上の1の状態にしていても、停車すると間欠になります。 気が利くやないか❣️ 国産車は下へ押すとワイパーの速度が速くなるけど、反対に上に押し上げて速度を早める ワイパーレバーが国産車とは逆の位置にあるし、いつも迷う キーを抜くとキーを抜く前ワイパーを動かしていたレバーの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月10日 16:08 ゆうじ811282さん
  • ワイパー応急処置

    拭き取りが悪くなってきたので応急処置します。 おとなしく交換すれば良いのですが、輸入車用は国産車用に比べ地味に高いのでどうしようも無くなるまでもうちょっとがんばってもらいます。 やることはワイパーゴムをひっくり返すだけです。 ワイパーは弧を描いて動いているので根元に近い方が移動距離が少なく摩耗が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 11:56 Crescensさん
  • リアウォッシャーホースの交換

    以前リアウォッシャーホースを修理してみましたが失敗だったので、ホースを交換しました。 外したホースは実測で内径4mm, 外径7mm, 長さ約82cmでした。同じサイズの特殊耐寒チューブを長めに90cm購入しました。実際はもう10cm短くても足りそうでした。 園芸ホース売り場で見つけてこれだ!ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 17:02 しめじ208さん
  • リアワイパー外し🥺

    リアワイパーを外そうとしたのですが、中々外れず、ギアプーラーを使用した所、簡単に外れました😄 ギアプーラーを固定するのに時間を要しましたが🥺爪が太くて隙間に入らなかったので、片方の爪を咬まして、テコの原理で左右上下に揺すりながら外しました🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 22:35 yoshiki.kさん
  • ワイパーアーム交換

    Uフックに対応するよう加工したワイパーアームを取り付ける ワイパーアームプーラーとかいう専用工具が無いが、以前アッパーマウントのブッシュを交換する際、整備屋さんでカウルトップと一緒にワイパーアームも外してるので、固着は無いと予想 プーラーなしでもいけるのでは… ボルトキャップを外してナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月25日 14:04 さくるどさん
  • ワイパーを国内仕様に 後編

    昨日の続きだ 「郷に入っては郷に従え」 オシャレなフランス車だろうが、日本で走るからには合わせられる所は合わせてもらう いつまでも余所者で居られると思うな ようこそ日本へ アダプターに合わせてもう一個の穴を空ける 非力なボール盤だがなんとかなった。やや限界 やはり道具だ 電ドリじゃこういう加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月25日 13:44 さくるどさん
  • ワイパーを国内仕様に 前編

    ヤフオクで中古のワイパーアームを入手 送料合わせても4000円ぐらいだった 別にワイパーが壊れたわけじゃないよ 今回はこれを加工していくんだ ワイパー取付部を国産車と同じ仕様にして、ワイパーを選ばずに済むようにしようという計画 夏ワイパーは安物が使えて経済的に、冬は雪用ワイパーが使えて凍結とお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月24日 22:17 さくるどさん
  • リアワイパーレスの穴処理

    数ヶ月前に届いて、数カ月その辺に転がっていた カー用品ではなく、穴を塞ぐ汎用品 リアガラスの穴径測って注文したらしく、恐ろしくピッタリサイズだった 数ヶ月前の俺、グッジョブ そのまんまじゃモコっとしてまうので、 紙やすりでめっちゃ削る #120→#240→#600→#1000→ピカール つまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:09 さくるどさん
  • リアワイパー撤去

    酔った勢いで車に当たってしまいました リアワイパーレス化です 工程は国産車と同じです 外した穴は丸く切ったABS板を貼って埋めました。仮です もっと目立たなくなる方法を模索中です モーターと、グロメットとフランジ付きナット 謎の切欠きが3つ 隙間は割とギリでした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月29日 23:47 さくるどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)