取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 208
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
ハンチングが止まらない
今年に入ってから、アイドリングが不安定でハンチングが酷く、500~1200rpmぐらいの間を1、2秒ごとに行ったり来たりしてます。何だろうなーと思い、パーツ交換を実施。 まず、スロットルユニットを交換。右が新品。 スロットルユニットは、ネジ3本と画像の白いプラのクリップで固定されてます。最初はこ ...
難易度
2025年5月2日 18:28 チロミミミさん -
Ad Power貼り付け
パーツレビューにも書きましたが 先日ヤフーショップでPayPayポイントで買ったAdPower エンジンカバー外して エアクリBOXの手前に貼りました 隙間からチラリw この車のエンジン、低中速のトルクを良くするためなのかサクションパイプがめちゃくちゃ長いぃぃ 取付け位置はエアフロの近くが指定? ...
難易度
2025年3月25日 15:09 けっこう☆maikoさん -
ブローオフアダプター取付、取外し
アリエクで入手したターボのブローオフアダプターを取り付けました。近所を試走してみましたが、プシュプシュとうるさいので、すぐに取り外しました。 ODO:114,530km
難易度
2025年1月11日 15:47 チロミミミさん -
インテークパイプ交換
最近アイドリング時や信号待ちの時にカタカタカタと何かが干渉している音が・・・ 原因はインテークパイプ(シリコンホース)がバッテリー側面を叩く音でした。 エンジンの前後動でインテークパイプが横方向に振られていました。 この配置にした時はこういった干渉もなかったはずなんですが・・・ 経年でシリコンホー ...
難易度
2024年12月21日 23:27 Sei-gさん -
エアクリーナー交換
純正交換タイプのK&Nエアフィルター 白丸のトルクス(タッピングビス)を2箇所 赤丸のツメ(クリップ)をパチンッと親指で外し ボックスごとゴッソリ外すとエアクリーナーが丸見え 入れ替えでボルトオン 元に戻すだけ 10分もあれば出来ます
難易度
2024年10月27日 15:39 けっこう☆maikoさん -
ターボエアパイプ交換
8月初めのオイル交換の際、メカニックさんにターボエアパイプにヒビが入っているから交換した方がよいとの忠告を受け、今日交換してもらいました。 走行距離は、196,986km。
難易度
2024年8月31日 14:52 =pwp-inakichi=さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
