メーター - 整備手帳 - ディアスワゴン
注目のワード
-
メーターパネルクリア塗装
クリアが余るんで、スリキズの入ったメーターパネルを塗装 再塗装してもいいけど、新品でも2000円くらいなんで悩むとこだね
難易度
2024年11月4日 20:07 かつらぎさん -
パワステランプ点灯、でも…
備忘録として。 11月12日、昼過ぎ、雨時々雷、 父運転時、パワステランプ点灯し ハンドル重くなったとの事。 その後再現せず。 電動パワステモーターを制御する ECUかもしれないが、 一時的な誤動作? とりあえず様子見。 ※追記11月17日に南九州スバルの整備の方に電話で聞いてみた。 やはり、 ...
難易度
2018年11月17日 12:51 ンダモシタンさん -
バックドア照明回路戻しなど
リヤフロアを鈑金してもらって、ちゃんと2段ロックがかかるようになったので、テールゲートスイッチの配線をもとに戻します。 ハーネスはテールゲートスイッチとドアロックアクチュエータが一体化されています。 こんなところで切断しなくても他に手段があったろうに・・・。 と思ったんですが、ドアキャッチ側のコネ ...
難易度
2017年7月2日 13:24 kana2312さん -
メーターパネルとエアコンパネルのバックライトの交換
ディアスワゴンのメーターパネルやエアコンパネルのアンバー色がいまいちなので色を換えてみました。 カーナビを取り付ける時にパネルをバラしたのでついでにやりました。 交換前のエアコンパネル 交換前のメーターパネル 交換後のエアコンパネルです。 1608サイズのLEDを使用しています。 めちゃくちゃ ...
難易度
2013年11月3日 22:01 アッキー8707さん -
メーターパネルのパキパキ音を解消
ディアスワゴンに付いてるメーター周りの装飾パネル。 これが走行中にパキパキ鳴って気になっていた。 ホムセンで「クッションテープ」なるものを買ってきて 外したパネルの裏側、インパネと干渉していると思われる部分にペタペタ… 完全に音は鳴らなくなりました~\(^O^)/
難易度
2008年8月16日 16:42 島の丸太さん -
メーターイルミ改造しちゃおう
まずはケースばらして ツメでとまっているだけです。 続いて針を抜きますがこの際に軸を抜かないように注意です。 抜いてしまったというのはナイショで(笑) パネルを剥がせばお目当ての基盤が現れました^^ ソケットでの交換のほうが簡単でいいのですがココまできたら諦められないのでやってしまいましょう!! ...
難易度
2008年4月17日 19:48 スーチャー箱さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
