スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 冬タイヤ装着に伴い

    スプリングシート:フロント12mm・リア15mmアップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 10:03 blue-off.comさん
  • ライドウェルダンパー

    トラストのライドウェルダンパーがやっと届いたので取り付け!街乗り程度の車高調だけど!まぁ~ダウンサスよりは良いね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 19:09 まさましゃさん
  • 車高調入れたんですけど…

    走ってるとコトっコトって音が前からします! 何回見ても異常はないようですが? ちゃんと組んだつもりです! 何かが当たってる音なのか、分かりません。 わかる人いたら教えて下さい! 宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 06:07 ☆237さん
  • 車高調取り付け

    車高調を取り付けました。 後ろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 07:29 ☆237さん
  • 車高調整(プチ)

    車高調整後の見た目。 TEINの車高調ですが新規取付時は 推奨値 F:-50mm R:-60mm にセットしてもらいましたが、リアが気になり 自力で-10mm調整。 ホイール変えたらフロントが気になり出して。 -10mm 調整しました。 まずは調整前。 調整前のライドハイト。 ホイールの中心 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月16日 09:35 ちばのぷーさん
  • 車高調整&アライメント

    取付時のF 20mm R30mm です。 乗り心地やロール感などあまり変わった気がしなかった。 アライメントを取る前にこのままじゃTEIN導入が無駄に思えるので、好きではないが思い切って下げてみました! コーナーでのしっかり感など向上した気がします。 前回より減衰力調整の効果がわかります。 と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月16日 20:07 "Frost"さん
  • テイン車高調

    車高はメーカー推奨値です! インチup検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 01:12 Raikkoneさん
  • 車高下げ

    夏仕様と言う事で、今年もGWの休みを利用して車高下げをしました。 昨年は固着して困ったシートですが、今年は正月にたっぷりグリスアップしておいてので、すんなりと回りました。 正月に使った油類。特に右のグリスの効果は絶大でした。ホームセンターで¥150くらい。 車高はいつもくらいに。FRとも1インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:39 通信車さん
  • 夏タイヤ装着に伴い

    スプリングシート:フロント8mm・リア12 mmダウン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 09:14 blue-off.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)