スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアもセルシオキャリパー入れてみましょう。設計編

    フロントをせっかくセルシオキャリパーに換えたのだから、リアもセルシオキャリパーに換えてみましょう。 ちょいと挑戦的な手法ですが・・・上手くいけば儲けもの。 とりあえず、リアハブを採寸して図面に起こします。 ドラシャ側はこんな感じです。今回は少しそれっぽく書きました。 キャリパーとあわせてみましょう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年7月13日 22:15 よっし→@満洲さん
  • ブレーキキャリパー全交換

    先日、リア右を引きずっていたのでそこだけOHしましたが、やはり他も全体的に駄目なようで色々トラブルが出てきました。 フロント左はダストが多く固着気味、その他もたまに異音がでてきました。 残りのOHも検討したのですが、前回のリア右を見る限り経年劣化で全体的な痛みが激しかったので全交換を決意。 幸い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 16:01 Fz'さん
  • リヤキャリパー交換 その2

    ブラケットを取り付けました 作りはガッチリしてます あと、組み付け前にスプラインと ハブ取り付け部に少々グリスを塗布しました 完成したバックプレート取付ます 少々汚いですが、明日車を 使用するので、目をつむります。 取付出来ました。バックプレートが 付いてるのが分かりますかね? あと、ブレーキホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月22日 20:52 SJW55さん
  • ようやく取付出来ました

    すでにリヤタイヤ外れてます ブレホも先に外してキャリパーを 外します。 ローターも外しました 外したローターの比較です ノーマルローターはチョット 小さいですね ふつうはバックプレートを付けたまま カットするか叩くか、なのですが 今回はちょっとヒネリます ですので、ハブまで外します 1年経っていな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 20:34 SJW55さん
  • Fブレーキを2incアップ化しよう

    SJ5のFブレーキは15incで お世辞にも利くとは言えない。 そこでSJG同様の17incに進化! パッドはDixcelのM type リアも同じく交換しました。 ローターもDixcelのPD。 ドリルド加工してもらえば良かったと ちと後悔(^^;; キャリパーはレガシィBP/BLのGT ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月22日 20:32 慶次郎@石川さん
  • フロントのみ取り付けました

    今回使用する道具・フルードです フルード純正指定はDOT3なので そのままDOT3を使います 右側がエアー抜きに使う道具です コンプレッサーが必要ですが とにかく早いです。結構高い商品ですが モノタロウでは安く手に入ります もうひとつ、ブレホを外した時に フルードが漏れるのですが こいつをホースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月15日 21:01 SJW55さん
  • スバル純正赤キャリ経年劣化による交換

    まず初めにこの赤キャリパー これは、先代フォレスターよりの引き継ぎ品でした。 もの自体も十うん年選手 東北特有の凍結防止剤によりサビ、本体の膨張ありました。 オーバーホールも何度したことか ピストンも何個かえたかな? しかし格安での購入だったため見た目と憧れのキャリパーにすぐ食いついたのでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月11日 21:41 改めfactoryさん
  • ブレーキ4pot交換④

    4potキャリパーへの交換です。 準備したもの スバル純正 4pot キャリパー 左右セット 16インチ ブレーキローター トヨタ純正 ブレーキフルード DOT3 エア抜き用 自作ツール その他工具いろいろ まずジャッキアップし、タイヤを外してキャリパーを取り外していきました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月4日 07:41 @kyo@さん
  • 秋田のカットオレンジに対抗してみる。~その2

    お世話になった枝豆をとりはずし・・・ ブラケット装着。 新旧ローター比較。 奮発したブレンボ用MDローターですが一回りデカイ。 &かなり重い(汗 ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!! エエぢゃないか! 色はやっぱり枝豆色に塗ってしまいました(爆) STIステッカーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年10月27日 08:35 モトチィ@枝豆国王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)