スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 更新シリーズ ディクセルスリット(SD)ローター摩耗/2セット目 その②

    スリットが消えかかって、爪が引っかからない位に摩耗。 キャリパー、キャリパーサポートを外せばローターはポロっと簡単に。 新旧比較。 ピストン(インナー)側は更に摩耗してました。 スリット溝の深さゼロ。段付きもあり。 パッド表面の段付きはヤスリで平滑に研磨。 パッド取替時に正回転にしたが、今回はメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 10:39 マニュアル・シフトする?さん
  • 更新シリーズ ディクセルスリット(SD)ローター摩耗/2セット目 その①

    事前準備。 表面の洗浄。 ブレーキクリーナーで洗い流し、シリコンリムーバーで脱脂。 ハット部塗装の為、マスキング。 一応サフェ吹き付け。 今回はコレ。 耐熱ペイントのブラック600℃耐久。 以前のボデーペンで焼き爛れた経緯が・・・。 2回塗り、自然乾燥。 事前準備完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月14日 10:11 マニュアル・シフトする?さん
  • キャリパー固着、ローター交換

    ある日、突然右リアから異音が。調べてもらった結果、キャリパー内のピストンが固着してしまったようです。 結構乗ってしまったので、パッドとローター交換するハメに…。 修理後は、あちこちに鉄粉が飛び散っていて、磨くのに大変でした。 必死に磨いて、ほぼ元通りに完治。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 21:08 通信車さん
  • ディクセル SDローター交換

    まずは必要工具とうの準備 輪止め、パーツクリーナー、ブレーキグリース、14と17のレンチ、ジャッキの準備がいりますね(^^) で途中は暑くて余裕無かったから結果だけ。前に整備工場に言われた14,17のレンチはいい物ホントいりますね(^^;)苦戦したのはボルトが緩まないくらいかな(^^;)レンチを手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 12:33 ケン555さん
  • GDAインプ用ローター、パッド移植

    外見ではさほど傷みがわからないローターでしたが、内側は朽ちてエグレてました( ´△`) K11と書いてある部分を指で擦ると... 簡単に剥がれ文字がエグレる( ´△`) パッドは素敵なデザインが彫れていました( ´△`) インプから外したローター。 粗方錆を落としてシャシブラを吹いておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月6日 00:13 ひろ@エクシーガ乗りさん
  • ローター&パッド交換

    走行50,300km ペダルの返りが我慢出来ずギブアップ。 知り合いの部品屋さんから購入。 ネットで人気のディクセルとかも考えたけど、値段も大差なくクレームも少ないということでエンパイヤ自動車のローターとカシヤマのパッド。 サビの出やすい部分に防錆処理されてます。これが大事です。 スバルのロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月10日 01:56 のび店長さん
  • フロントブレーキをリニューアルしますた

    昨年の夏、大阪の銀さんから頂いたローターとネットで買ったパッドを今日交換しました。天然委員長の会社です。 こっちがわは、カバ太郎さんがやってくれました。 こっちがわ天然委員長さんが 喋ってるうちに交換作業は、すぐに終わってしまい、詳しい画像撮ってまへん(殴) 銀さんから頂いたスリット六本入り円盤で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年3月15日 02:18 しでさん
  • BOSH BD9646N

    お知り合いから、在庫処分したいとの連絡が入ったので、私のクルマに使わせていただきました(о´∀`о) 117540㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 14:52 satto.@ぱちもんRさん
  • ブレーキ流用物語 ローター編 (^^)ニコ

    パーツレビューでもご覧頂いたと思いますが、インプレッサブレンボキャリパー用のローターです。 無加工でポン付け出来ますので~問題ありません(^^)ニコ こちらもパーツレビューでもご覧頂いたと思いますが、トヨタ純正セリカのリアローターです。 インプレッサブレンボキャリパー用のリアローターももちろん使え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月21日 18:29 スタレビさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)