スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ワコーズ CVTF プレミアムS

    ワコーズのハイスペックCVTFです 取説では無交換と記載されていますがワコーズ信者としては気になるCVTFなのでトルコン太郎で圧送交換しました 抜き取り中です。走行距離22000Kmでも結構濁ってました。 6L圧送してクリーニング中 6Lでも結構きれいになります 追加で2L圧送してクリーニング中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月13日 20:31 テツSTIさん
  • ミッション、デフオイル交換 (ФДФ)

    21年1月5日 ODO:95556km まだキコキコピッチングをフェザータッチで格闘していた頃の話です。 SGのフロントデフから みゃーみゃー (=ФωФ=) という可愛らしいメカノイズが出る様になり 日に日に怒気を帯びて み゛ゃーみ゛ゃー (ФДФ) と仰るようになりましたのでミッションオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:29 青い熊さん
  • CVTF交換してもらうことに。

    今回は友達の整備士さんへ、CVTについて相談してみた。 マニュアル(説明書)にはCVTFの交換は10万キロで交換の記載がある。 しかし5万キロにもなると交換してくれる整備工場はかなり少ない。 まして10万キロまで交換していないものは… ディーラーで交換するはずがない。 本当にメンテナンスしてく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:40 sasaken2552さん
  • ミッションオイル&デフオイル交換。(D作業)

    一応20,000kmを目安に交換しているMTオイルとリヤデフオイル。流石にDIYでは面倒なのでDらーに任せてます(笑) 今回少し早めですが、時間の取れるタイミングがあったので直接部品担当にLINEで頼んで予約取ってもらって入庫。 中古車の拠点が無くなった(?)からかちょっと寂しい感じ…。作業を頼ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 02:54 しん@SJ5Aさん
  • 走行 132562km ミッションオイル交換

    前回、交換したのは車検の半年前 2年半が経ちます 走行距離は1万キロ弱ですが ミッションノイズを感じるようになりました この時期はスタッドレスを履いてるので判別が難しいです 近くのホームセンターでトルクスレンチが見つからないので福島のアストロで買いました 福島と仙台は同じくらいの距離です アストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:29 ハイパーじいさん
  • ミッション&デフオイル交換

    屋久島から鹿児島に戻り、鹿児島駅前の駐車場に停める時にハンドルをイッパイに切って進むと、フロントデフからゴ!ゴ!ゴ!と言う異音が発生! MTだと、ミッションの入りでミッションオイルの劣化が分かりますが、そのまま5000km走ってしまい、ディラーでフロントとリアのデフオイルを交換しました。 工賃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 21:15 t-山ださん
  • ATF交換

    走行が前回交換から4万キロになったので定期交換しました。 左フロントあげて ドレンボルトから抜きます 透明感は少しありますが、それなりに黒ずんでます 抜けただけ新油入れて完了。今回も約4リットル。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月30日 22:03 mamechan4732さん
  • CVTFを交換しないという選択(リニアトロニック )

    非常にモヤモヤするので、整備記録します。 MT車に乗り続けてきて、初めてのCVT車で周りに10万キロ超えの人がいません。 4万キロのシビアコンディションでは交換する時期に達して、ディーラーとオートバックスいずれも交換は しないと断られる。 残るは、10万円ほどする圧送交換をしているところに依頼する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月16日 22:48 Yしんさん
  • 備忘録:CVTオイル交換

    ハイトルクCVT−Fリニアトロニック ギアオイル F1.2R0.8 走行距離49,715km CVT再学習 交換後レビュー:交換前は停止からアクセルオンで回転数が上がり少ししてから駆動が繋がるフォレスター特有のタイムラグですが、CVTオイルとデフオイルを交換してからはタイムラグ軽減されたように感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 01:26 CAPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)