スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト リヤ⑤

    ハブインナーシール、デフサイドシールに当たる部位にシリコングリス塗布 ドラシャ、サスペンションアームなどを逆手順で組む シール類を傷めないよう慎重に BJ先端ねじ部にスレッドコンパウンド塗布 大型トルクゲージでKM1指定トルクに締める かしめ 潜って全ての組付けを点検 ・・・ん? DOJ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:55 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト リヤ④

    DOJはストローク中間でバンドを締める 手が油やグリスまみれの時の撮影は・・・ レンズ先端を残してカメラをビニール袋で覆っておき ドロドロの手で撮りまくる うむ とうふワークス レーシングドライブシャフトの完成だ ジョイントをクネクネ動かすと ・・・う~ん、素晴らしい滑らかさだ 22万km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:49 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト リヤ③

    首元を応力分散加工 カゴ、インナーレース 磨き前、後の比較 ピカピカで気分はレーシーな とうふワークス レーシングドライブシャフト よろしい 新たな試みとして モリブデンドライコート いわゆるモリブデン焼付け塗装だが 高温焼付けすることでモリブデンが強固に張り付き サラサラでツルンツルンにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:45 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト リヤ②

    インナー側DOJ(ダブルオフセットジョイント)を抜く デフのオイルシールを傷めないよう慎重に 抜いたら即座にデフ挿込部を保護し 荷紐で吊るす アウター側BJ(ボールフィクスジョイント)を抜く ・・・うむ、抜けん 錆固着しているようだ (とうふワークススライディングハンマー)+(とうふワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:41 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト リヤ①

    リヤドラシャはブーツの全てが22万km無交換であり グリスも久しく交換していない フロントに引き続きリヤのドラシャも分解整備 レーシンググリス投入 ブーツ全交換を行う デフオイルを抜く 数日間高浸透潤滑剤漬けにしておいたセンターナットのカシメを起こし緩める (3/4ラチェット)+(3/4→1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:33 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント⑦

    アライメント調整 3度目でドンピシャに よろしい 試走 ゆっくり走ると違いが出た 内部パーツ磨き込みと 高性能グリス投入により静かで滑らか 気になっていた小さな異音も聞こえず 転がり感も大変素晴らしい 正直これほど変わるとは思っていなかった タイムに直結するとは思えないが メンテナンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月8日 17:12 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント⑥

    Cリングを組む (合口は溝から外す) グリスを盛る うむ、和風ねりからしだ(笑) ブーツを被せ バンドを巻いて締める クネクネさせたり回転させて グリスをしっかりなじませる 感触は・・・素晴らしい! KM1レーシンググリスは凄いぞ! バフ掛けの意味は 面粗度を上げることによる摩擦抵抗低減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:09 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント⑤

    ボール点検 う~む・・・ パチンコ同様ボールはピカピカしていないとトキメキがない(笑) バフ研磨 研磨は欲張らずサラッと うむ、よろしい とうふワークス レーシングドライブシャフト ピカピカで気分はレーシーになり 心の馬力が上がるという逸品だ(笑) 実際のところ滑らかさや燃費などには効く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:05 とうふ@TW2さん
  • とうふワークス レーシングドライブシャフト フロント④

    慎重に抜く 力技は厳禁 サークリップまたはスプラインを潰すことになる スプラインを潰した場合はドラシャ全損になる スバルといども出来栄えにより 抜け方に個性があるので 探るように丁寧にコツコツ叩けば 内部サークリップが外れる感触がわかり スコンと抜ける バラす インナーレース、カゴ、ボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:01 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)