スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正ホイール塗装(その1)

    今回は純正のホイールを黒に塗りたいと思います! 最後までガンメタと悩みましたが最初にしたいと思ったきっかけの色にしました! まずはタイヤ外しからですね。 残念ながら全輪持ち上げてやる機材はないし、全輪付け替えられるスペアタイヤとかスタットレスも持ってないのでちまちまと交換しては塗ってを繰り返します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 00:18 #kayuさん
  • ホイール塗装

    出来上がり 出来上がり その2 ササッとマスキングして塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 11:23 たけぞう67さん
  • TE37を白→艶消し黒化

    中古でお安く手に入ったTE37。 拘りの白だったのですが、 どうもSJ5と相性が悪く感じていました。 世の中には『剥がせるスプレー』っと言うのもあるので、DIYでホイールのイメチェンにトライしてみました みんカラで調べると、 『とにかく脱脂が重要』っと書いてあったので コレを使いホイールをまず脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月23日 21:39 東の海猿さん
  • ホイールセンターキャップ化粧直し

    気候も少しだけ暖かくなってきたので、 タイヤの前後ローテーションを朝から敢行。 ホイール外しの序にセンターキャップを外し、 塗装して化粧直しをしました。 外してじゃぶじゃぶ洗った状態。 センターキャップはProdriveのモノですが、 以前の化粧直しのカーボン調シートと、 STI転写シールは健在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 08:09 ちばのぷーさん
  • ホイールセンターキャップ塗装&リムガード(もどき)

    前車(SJ5)の貧乏DIY作業記録です。 ホイールセンターキャップを取り外し、キャップと台座を分割。耐水ペーパーでゴシゴシ。 メッキ部分は残すつもりでしたが、色を塗ろうとしたら剥がれてきてしまったので、台所用漂白剤に浸けて全部剥がしてしまいました。 100均で買ってきたマニュキア(買うときちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月18日 15:53 森dayoneさん
  • ホワイトはやっぱグッドイヤーに似合う…

    タダ色を塗るだけだけどね(笑) Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!! 専用のでなくてもホームセンターのホワイトマーカーで十分ですなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 18:31 @銀次郎さん
  • センターキャップ再塗装

    今日は夏タイヤからスタッドレスに履き替えましたが、冬タイヤ用の純正スチールホイールに装着されているセンターキャップの塗装ハゲがひどく、ついでに再塗装を行うことにしました。 元々このホイールはSF5フォレスターから外したものですから、既に20年近い年月が経ちキャップはすっかりみすぼらしい姿に。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 17:22 みみ助さん
  • ホワイトレター3か月

    経過です。 DUELERはレタリングが接地面に近いせいか、タイヤ外周から剥がれが観られます。 黄ばみはほぼ無い印象ですが、白さの輝度低下はありますので、気になる場合は定期的な塗り直しはやはり要るかと。写真以外の3本は月1程度で補修しました。 縁石で擦れると当然剥げますが、粘性が低いのかレター周囲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 07:28 whiteknigt2000さん
  • なんちゃってホワイトレター

    みんカラの先輩方のやり方を参考にポスカで塗ってみました! これすごく時間かかりますね…1つ塗り終わるのに30分掛かりました。うまく塗れなかったし... 塗装後です。 耐久性がイマイチな気がしますが憧れのホワイトレターになりました! お金がないからこれで我慢!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 08:07 mochi.mochiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)