スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り付け(失敗編)

    ■フロント、リア共だいぶ中に入ってるので、少し出すという軽い動機で、オークションで入手です。セットで7000円弱。あのES POWER製。無名ではないので良しとする。 ■予算の関係でハブリング付ではありません。これが甘かった。 ■フロント15㎜、リア25㎜でいい感じかな?ホイールは逃げがあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 21:54 BR9とL880Kさん
  • リアにもワイドドレッドスペーサーを

    先日スタッドレスに換えたがやはり前後のオフセット量が違いすぎるのでハンドルの重さや切れ方に違和感があった。 前はそのままで後ろにも15mmのワイドドレッドスペーサーをかましてみる。 前20mm 後15mm で試してみる。 本来ホイールのハブ穴にはめて調整するハブリングを車体側のハブに固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 18:42 .174さん
  • ホイールスペーサー(5mm)取付け

    ちょっとでもホイールを出そうと思って5mmスペーサーを取り付けました。 まずは施工前 施工後 ちょっと出てかっこよくなったかな? それにしても暑かった・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月5日 23:36 ぽっ♪さん
  • ほんの少しグリグリしてみたのであります。

    車高を純正より気持ち下げただけなのに、コーナーリング中にタイヤとフェンダーが擦れまくってたので仕方なくツメ折りを決意しましてん。。。 スロープに乗る→サイドからジャッキアップ→フロントからジャッキアップを経由してフロントを上げます。wwww フロントをあげるとマフラーがこんな位置に(爆) リアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月15日 22:23 なかしぅさん
  • フェンダーツメ折り

    フェンダーとタイヤがわずかに干渉してるので うわさのマシーンでグリグリ ヒートガンでフェンダーの内側から よく暖めて、表面からもよく暖めて 少しずつ角度を付けながら ローラーを当てていきます 機械式デフに換装してるので かなりの力が必要です。 FFのリアだったら簡単でしょう 思った以上に綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月12日 18:32 ぶっち222さん
  • ワイトレ取り付け

    えー、ヤフオクで落としたワイトレ20mmです。(笑) なんせ地面に設置するタイヤに関係する場所ですので台湾製は個人的に避けた結果、日本製Kicsに(でも中古)5mmのスペーサーも付いていましたが今回は 20ミリのみ。 そもそも現在付けているBBSはレガシーBH5に付いていたようで中に入ります。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月3日 23:50 @銀次郎さん
  • ワイドホイールスペーサー取付

    実家の倉庫にあったので5~6年ぶりにつけてみました。 ついでにファミリー仕様だった車高も3cm程下げてみました。 若干はみ出してしまったので少しキャンバー調整してツラ内にしてみました。 やはり車高を落とすと乗り心地が悪くなってしまったので家族が乗ってくれるか心配です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:14 那奈パパさん
  • フロント爪折り

    フロントの爪とタイヤがよくヒットするため、爪折り決行です。 爪折り機とヒートガンで地道に作業~ 地道←重要 グリグリやりすぎたため、結構オーバーフェンダー気味になってしまった・・・ 爪折り機は、地道にやればキレイにできます。 よし、これでまた車高ダウンできますぞ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 22:11 ZIPFACEさん
  • ホイールスペーサーの取り付け

    ワイトレ(別記"Project Kics ワイドトレッドスペーサー 5015W3")を取り付けましたが、ツライチまではまだ余裕があります。 ホイールスペーサーで微調整することとしました。 別記"FUJIX REV'S ホイールスペーサー TA4016・TA4017・TA4018"の5mm(TA4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 22:58 福助@G.7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)