スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化その1〜荷室=効果テキメン!

    いよいよ静音化を開始しました。 「もっとも効くところから実施」をコンセプトに、第1回として、カーゴルーム(荷室)と後部座席下までを施行。 ポイントは: 1.面積が広い平面 2.車体下側〜側面 3.現状の遮音性が低く、ノイズが聞こえやすいところ オーディオ的には、1は低域の放射には面積が必要な ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年6月14日 23:08 EZ-Driverさん
  • 静音化その2〜Fドア=良いぞ

    前回の事前調査&予備実験を受け、フロントドア2枚とも静音化。 いわゆるオーディオ的デッドニングはスピーカー交換の時にまた。 ドア内装は、開閉ノブ、グリップ内、ここだけでネジ止めされてます。 (計3個) 内装は窓枠に「ぶら下がっている」イメージですので、下側から引っ張ってピンを外します。上から外そ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:24 EZ-Driverさん
  • お手軽風切り音対策

    色々と静音対策を施してきましたが、今まで気にならなかった風切り音が気になってきました。 大体50~60k近辺からAピラー上端部から聴こえてきます。 以前マークXのホームページを覗いたときAピラー内部に発泡剤を充填して風切り音を低減したと紹介されていたので、まねしてAピラーに詰め物をしてみることに ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:32 Kintonさん
  • ルーフ遮音・遮熱 準備篇その1

    ルーフのデッドニング準備篇、内装のバラシからです。 今回の作業に関して、 インプレッサのYA100さん XVの半透明さん レヴォーグのつけ麵大好きさん お三方の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 アイサイト近辺を触るので注意して作業しましょう。 もし、トラブルが起きて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月6日 17:59 Kintonさん
  • ルーフ遮音・遮熱 準備篇その3

    私の車はパワーリアゲート装着車なので、助手席側はちょっと複雑になっています。 今回はゲートステーを外さずにトリムを外しました。 アッパートリムを外す前にリアゲートステーのカバーを外しましょう。 リア中央のシートベルトのホルダーです。 これはルーフを下げてから外したほうがいいようです。 ホルダーを裏 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年8月6日 18:57 Kintonさん
  • 静音化の事前調査(現状を知る)3

    純正の遮音・防音状態と、施行箇所を考えるため、最も気になるリア荷室をバラしてみた。最初の調査で気になったのは、リア荷室に音を放射しているであろうクォーターパネル、タイヤハウス、フロア、ハッチ。 静音化材料購入前の調査なので手軽に外せる箇所・・・と思っていたら、案外簡単に鉄板むき出しに。いろいろ分か ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年6月5日 20:27 EZ-Driverさん
  • ルーフ遮音・遮熱 準備篇その2

    アイサイトカバーは手前のフックで引っかかった状態になるので、ガラス側の切りかきから指を入れて引っ張るとフックが抜けます。 このときカメラに触れないように注意してください。 ちゃんと手で支えつつ引っ張らないと下に落とす可能性があります。 外したアイサイトカバー 4本のクリップがあります。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年8月6日 18:40 Kintonさん
  • 静音モール貼付け(まとめ)

    風切り音、風の巻き込み音、外部からの音の侵入を低減するためにコツコツ重ねて来た【静音モール貼付け】をまとめてみました。 車内を少しでも静かにして快適空間にしたい、お気に入りシンガーの歌声を心地よく聞きたい。 ひとつひとつの施工効果は大したことがなくても、束になれば少しは効果を実感できるもの。 特 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年1月17日 00:49 cynthia19560326さん
  • ボンネットデッドニング

    NAは結構エンジン音が五月蝿いのでボンネットのデッドニングをしてみました。 先達の方達が色々とやっておられるので、それを参考に・・・ まずはボンネットインシュレーターを留めているブラシクリップを引き抜きます。 抜くときに割れるor折れる可能性もあるので、予備で何個か用意したほうがいいかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:05 Kintonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)