スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • イコライザーの設定 Eargasm Explosion爆発しちゃうくらい耳が気持ち良い)

    我が中華ナビはpowerampというアプリで音楽を聴いています。イコライザーの設定で巷では有名な”Eargasm Explosion(爆発しちゃうくらい耳が気持ち良い)設定”というのがあることを知り、さっそく試してみました。iTunesにも採用されている有名な設定らしい...です。 自分の耳が良い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年10月24日 00:37 ぱあこさん
  • フロントカメラにデータシステム MVC811取付

    フロントカメラを中華製から信頼のデータシステム MVC811に変更しました。 このカメラは付属のスイッチでビューを切替られる優れものです。 ナンバーボルトを利用するステーも用意しました。 ナンバープレートを外してステーと友締めしてカメラを付属のボルトナットで取付けるだけです。 ラジエター横の隙間か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月4日 18:50 乗り物大好きおじさんさん
  • DEH-970移設

    DEH-970取り付け時! 操作性を考え、センターに移設!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 16:37 とちぃぽんさん
  • フォレスター C型(11キー)ステアリングリモコン取り付け その3

    今回ステアリングをケンスタイルに交換したついでにリモコンステアリングをつけようと思いました いままではめんどくさいしお金もかかるのでスルーしてたのですが もっと早く取り付けしてればよかったと思っています。手元のリモコンはかなり便利ですのでお勧めです まさか最新型の11キータイプが取り付けできるとは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年10月27日 22:30 gobogさん
  • フォレスター C型(11キー)ステアリングリモコン取り付け その2

    ステアリングリモコン信号取り出し線がこの2本です こちらに先ほど用意しておいたKNA-300EX のキー1と4の配線を付属のエレクトロタップにて接続します ステアリングリモコン信号取り出し線 ピンク線にキー1を 黄緑線にキー4を接続します 無事接続できたのでここでいったん動作確認します   ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年10月27日 22:15 gobogさん
  • フォレスター C型(11キー)ステアリングリモコン取り付け その1

    私の乗っているフォレスターはSJ5のB型ですが フォレスターC型のステアリングリモコンを取り付けたいと思います ですが下調べに苦労しました B型に11キータイプのリモコンを取り付けている参考記事がWEB上にあまり見当たらず悩んでおりました ガレイラなるパーツを取り付けてる人が多かったですが、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月27日 21:16 gobogさん
  • 忘却録【フォレスタースピーカーカバー】

    忘却録。 ブログだと検索ができないので整備手帳へ。 66118FJ000 グリル スピーカ ライト 66118FJ010 グリル スピーカ レフト

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月26日 14:03 UchiPさん
  • ステアリングスイッチ オーディオ

    ステアリングを交換したのは、このステアリングスイッチを取り付けるため。 SG5のターボAT仕様にはミッションのシフトスイッチがあるため、ロールコネクタには使用していないところがあるので、それを利用。 各メーカーのヘッドユニット用にあわせて2本配線。さらにライト用も。合わせて3つの配線。 これは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:54 部品交換して失敗したことさん
  • オーディオレベルメーター取り付け

    私の車には最近の車には珍しくナビが付いていなくて、オーディオのみなので、以前から気になっていた、オーディオレベルメーターを取り付けました。 商品は中華製でQM-07A のオーディオレベルメーターです。 まず、センターパネルを外します。 中華製なので、???なのでとりあえず取り付けれるか確認です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月10日 19:18 ユウウツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)