スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ取り付け( ̄∀ ̄)その2

    ビス1箇所つけた状態で再度角度を調節していきます。 角度が決まったら、また養生テープで動かないようにします この赤丸のあたりのタイヤハウス?カバーが結構強度あるので、ここに穴あけしてクリップ止めすることにします 7mmの穴を開けて このトヨタ系のタイヤハウス用のプラスティリベッドで パチッと止めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月16日 19:48 レンシィさん
  • サイドステップはずし

    初投稿です💦よろしくお願いします。 サイドステップを外したくなったので、 (カメラの日付設定忘れたので、日付違います😄) 外して みました。 ついでに、 車高も、 上げました。 初投稿なので、いろいろと大目に見てくださいませ😅 現在サイドステップ検討中(純正?自作?)目指せ自分好みのSUV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月4日 21:03 はま358さん
  • スバル純正 スプラッシュボード取付(リア編)

    リアはこの位置へナット取付 クリップは1箇所のみ取り外し ボルト2箇所とクリップを取付 リアは穴開け不要で下部も取り付け可能 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:03 まーさーずさん
  • スバル純正 スプラッシュボード取付(フロント編)

    マッドフラップがスプラッシュボードか悩んでたところに これが新品の半額で出品されていたので即決購入 フロントはクリップを外してこの位置へナットを挟み込み 取り付けは下側の二つのみ 一番上の穴は付属のクリップを取り付け 下二つは付属のボルトを取り付け 下側は取り付け用の穴が車体側に開いていないのでド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:00 まーさーずさん
  • バックカメラ

    雨の日バックカメラのレンズに雨が垂れてきて非常に見づらかったので家にあった使わなくなったアクリル板を切って、カーボン調のシートを貼ってフードを作ってみました。 両面テープを使うと剥がすのが面倒なのでマジックテープで貼り付けいつでも剥がせるようにしました。 効果は自分では劇的に変化した感じです。 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:36 蛍一さん
  • リヤバンパー加工

    リヤバンパー下部をカットしてみました。加工はジグソーでバンパーは外しての加工です。リフトアップしていないのにちょっとワイルドになりました(笑) 久々のビーナスラインでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月26日 22:47 shakaijinさん
  • ルーフエンドスポイラー取り外し

    実家の駐車場に止めるのに当たりそうだったので取り外し ネットで外し方検索したら 取り付けが2タイプ有りそう ゲートの内張上部た左右外し ナット2つ、ボルト2つで固定されていた 外すとハイマウントのケーブル穴を含め6か所穴と 多少取り付けが緩んでいたのかボデイとコスレ塗装の削れている所あり 残念 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 15:09 gda_hisashiさん
  • スプラッシュガードの取り付け

    大陸性スプラッシュガードを取り付けることにしました。 取付用の穴はすでに開いてありますので、ここにねじ止めができるクリップ(付属品)を挟みます。 1所だけ、もともとネジで止まっている個所を流用します。 あとはねじ止めするだけです。大陸性の割にはピッタリとはまりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:11 ぱあこさん
  • バンパーの小傷...

    洗車してるとバンパーに小傷発見...( ゚д゚) 少しブルーになるなか、まぁ乗ってれば小傷の一つもつくよな。。。と自分に言い聞かせ、黒ペンで補修しました。 自分で洗車すると細かいとこにも気がつくのはいい事ですね^_^ 傷も浅く小さかったので、ちょっと塗っただけでこの通り(^∇^) これからも手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:17 9876543210さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)