スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • カーテシランプLED化

    ルームランプ用で買ったLED(舟形T10×31)の明るさは満足だけどサイズが大きいのでカーテシランプに代用します。 これをT10に変更したいので両端の金属を外します。 ラジオペンチとかでこじれば外れます。 半田ゴテで熱してハンダを溶かせばさらに簡単かも。 どこの家庭にもあるT10用のソケットと適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 22:29 銀タムさん
  • Philips LEDウインカーとvalenti ウインカーリレー取付け

    LEDウインカーバルブを Philips製に交換します。 あわせてハイフラ対策として、 ウインカーリレーを valenti製に交換します。 作業にあたっては、 先輩方のレビューを 参考にさせていただきました。 先ずはインパネ横のパネルを 内装外しを差し込んで外します。 ハンドル下のパネルを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月15日 23:02 ウメボシ殿下さん
  • ブレーキランプ交換 フォレスターsh5

    リアコンビランプで唯一LED化していなかったブレーキランプ(T20ダブル)がついに切れたのでLEDのダブル球に交換。 中国製のノーブランド品。ベアで1500円。 ホワイトの球を入れるとランプカバーがピンクっぽくなる気がしたので赤を購入。 フィラメント球を抜いて差し込むだけ。点灯確認はOK。 抵抗( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 01:00 koro2019さん
  • IPFデュアルカラーLEDフォグランプ

    フォレスターのフォグをずっと替えたいと思いつつ数年経過してしまいましたがやっと交換。 フォグは雪道しか使いませんが、純正の19wハロゲンはついてる?というくらい役に立ちません。 やはりイエローフォグにしたく、今回のIPFデュアルカラーLEDを購入し交換しました。 ホワイトにも切り替えできます。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:11 wish-xtさん
  • リアウィンカーバルブ交換😊

    先日購入したブレーキランプ用バルブと同じメーカーの物です! 前につけてたLEDがハイフラしてたので、純正球に戻してました🤣 フロントにつけてるライツトレーディングさんの方が明るいですが、色も明るさも十分かと思います😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 13:59 紗來さん
  • 色々LED化

    まずはスモール 今までの車で一番楽な位置にありました。 レガシィは下から入れなきゃいけないし、コーナリングランプと一緒だしで本当に大変だったので、すごい楽に感じました。 純正色から白にしました。 言い過ぎかもしれませんが、結構明るく、スモールだけで夜間も平気そう。対向車に失礼じゃないか心配。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 18:08 spellさん
  • バックフォグをLED球に交換😊

    恥ずかしながら、バックフォグがある事を最近知りまして、楽天でポチった球がきたので早速取り付けました! 新しく来た球をブレーキランプに持っていき、ブレーキランプにつけている球をバックフォグに持って行きました😊 バックフォグの球の方が明るい気がする🫢

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 16:31 紗來さん
  • 更新シリーズ LEDからLEDへ乗換え/ルームランプ編

    パーツレヴューで紹介したヤツです。 各レンズの隙間(くぼみ)をマイナスドライバーでこじるだけでレンズ外せます(傷付く場合もある)。 力づくや無理矢理やるとレンズ破損の可能性あるので力加減が必要かも。 センターランプも同様に。 個人的には明るさMAX(現時点で)。 本当に明るいと思います。 安さ爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 22:39 マニュアル・シフトする?さん
  • 更新シリーズ バックランプもLED化で安全性向上

    17年超えでも一度も球切れしなかった純正白熱球の明るさをLEDと比べてみた。 右のみをLEDに入れ替えた明るさの差(左右比較)。 左右ともLEDに入れ替え完了。 かなり明るいのでリヤカメラ画像でもよく見える様になりました。 純正白熱球の照射。 右(運転席側)のみをLEDに入れ替えた照射。 左右とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 22:45 マニュアル・シフトする?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)