スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグツーリング化and LEDイエロー化

    艶消しブラック塗装 ツーリングとスポーツのフュージョン‼︎ 夜の部 IPFフォグランプLEDディープイエロー 2400K取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:38 べいとりーさん
  • ハイビーム&フォグLED化!

    今月から乗り換えたフォレスター君ですが、ヘッドライトのロービームだけHIDでハイビームとフォグランプがハロゲンだったので交換しようと思ったら、なんと前の愛車アストロ君のヘッドライトのバルブが同じ型式(HB3、HB4)だったんですよ😀 実は乗り換える前にアストロ君に付けていたLEDバルブを外して残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 11:45 mura-chuさん
  • D2R HID35WからLED40Wバルブに交換

    現行の中国製HIDバルブが2800lmと 雨が降った日には真っ暗なのでLED化します HID3700lm D2R/D2S 35W 5400Kは良かったのですが光軸が取れないとの事で現在は使ってません カタログ上は常用50WLEDで通常仕様は40Wです Amazonで売ってる5000円前後 Yaho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 20:28 ハイパーじいさん
  • LEDバックランプへの交換

    バックランプを交換していきます。 中国製のお安い製品ですが実力はいかに。 リアゲートトリムの外し方は調べてばいっぱい出てきますので割愛。 サービスホールがある箇所はLEDランプを取り付けてしまったので、トリムを外さないといけないです。 トリム、結構重いし取り付ける時大変なんですよね。できるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 23:50 さきまろさん
  • LED化 第5弾 ストップ バック バルブ

    作業段取りです。 10mmのラチェットレンチを用意します。 水色丸2ヶ所ボルトを外します。 黒い矢印の方に力を込めて引っ張り出します。 思いっきりやりすぎ注意です。 5年前にバックバルブ交換しましたが、暗かったので、バック、ストップ、ウィンカーの3点バルブ交換しました。 交換後のバックバルブの写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 18:08 森の中のニッシーさん
  • バックランプのLED化

    バックランプを純正の豆電球からLEDへ交換しましたのでその手順です。 フォレスター(SK)はバックランプが左右にそれぞれあるので、LEDは2個買いました。 ちなみにインプレッサスポーツ(GT)は片方だけでした。 リヤゲートをあけて、養生テープで養生してパネルを剥がす準備をします。 こちらは右の養生 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年3月16日 07:12 なべふくさん
  • ウィンカーのLED化 リア編

    クリップを外します。 カバーを外したら、ネジを外します。 傷防止にテープで養生します。 大胆にテールランプを後ろに引き抜いて、オレンジ電球を外します。 LEDランプを取付テスト。 バッチリ付きました。 逆工程でテールランプを取付、左右比較。 こんなにも違います。 左右取付て点灯。 とても明るいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:26 Legendaさん
  • ウィンカーのLED化 フロント編

    フロントはここを外して交換するだけの簡単作業 外すとオレンジ電球が出てきます。 LEDランプを取り付けて点灯テスト。 バッチリ付きました。 左右取付いざ点灯。 ハイフラは無く、とても明るいです。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:16 Legendaさん
  • カーテシランプのLED化

    カーテシランプだけLED化してなかったので本日変更しました! 純正に比べて白くなり明るくなりました! 作業としてはめちゃくちゃ簡単でした! これで全てLED化できました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月16日 20:46 lostman08さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)